Cafe Worldpeace 北海道当別でのライフスタイル

北海道当別町金沢からセルフビルドハウスでの楽しい生活スタイルをお届けします

草地で未来を変える

2005-06-21 | セルフビルドナチュラルハウス
今日は恵庭にて、グラスファーミングスクールという勉強会に参加してきました。
動物放牧の際の草地管理に関しての勉強でしたが、食料自給率の低い日本にとっては大切な
考え方だと実感しました。アメリカから輸入している穀物飼料は草地でカバーできるのです。
我が家も食料自給率を少しでも上げようと、今年は育苗からはじめました。レッドゼブラという海外の種(在来種ではないですが・・・)のトマトを少し育てているのですが、土に植えたときは、
いまいち元気はなかったのですが、先週育苗キャップの中をのぞいてみると、元気に育っているではないですか。これで栃木のビルダーさんが来るときには、おいしいトマトが食べれそうですね。
ストローベイル我が家もゲストハウスに建てようと計画中でした(再来年)
近くでベイルも確保できそうなので、そのときはワークショップの講師として勉強しておいてください。

準備着々

2005-06-18 | かふぇわーるどぴーす
今日は我が家の土地に簡易トイレがやって来ました。栃木から我が家の建築を手伝ってくれる友達のための準備です。 そんな中、私と子供達はK家と医療大学の学祭に行って来ました。暑かったので昼間のビールがおいしかったですよ。楓は山の散策路を手つなぎで登り私を驚かせました。

自然で子育て

2005-06-18 | かふぇわーるどぴーす
かうりは今日も元気に近所の子と一緒に
外で遊んでいました。土地が元学校の敷地なので、
車を気にすることもなく、自由に遊ばせることができます。
雑草は子供の背丈以上に伸びていますが、
子供にとっては探検のできる楽しい場所かもしれませんね。
学校に続いていた道路でかうりは休んでいます。
(もう学校は去年解体されました。残念)

内装ドア

2005-06-18 | セルフビルドナチュラルハウス
今日はNさんが来て、我が家の内装ドアに使う材料を引き割っていきました。
材料は柱に使うダグラスファーのあまりです。
うまく乾燥させるとき割れないように、ボンドを塗りたくっています。
来年、乾燥がうまくいけば我が家のドアに使われる予定です。

土台の材料

2005-06-17 | セルフビルドナチュラルハウス
セルフビルド中の増築部分をポストアンドビームにするのですが、
土台に使用する材料を何にするか悩んでいます。
無垢の米ヒバにしようとしてたのですが、値段を聞くと驚くほど高く断念
防腐剤の米つがは我が家のナチュラルハウスには絶対嫌だったので、
木材屋さんに聞いてもあまり良い返答がなく、
何にしようか悩んでいます。
今の候補は集成材の米ヒバです。接着剤の使用はありますが、その辺はコスト面でしかたないとして調べてみることにします。
よく自然住宅と言われて雑誌などに出ていますが、材料の入手のしにくさとコストの高さから
見るとまだまだ普及してないようですね。
我が家は自分で施工している分、施工時の害もなるべくないものを使いたいです。
皆さんはどうですか?

かうりとかえでの成長日記

2005-06-15 | かふぇわーるどぴーす
ブログをはじめたので、かうりとかえでの成長日記もお伝えします。
我が家のかうりとかえでは今週よさこいを見に行きました。
よさこいは札幌で行われているお祭りです。
2人はその後S家の舞台で踊っていましたよ。