近場で野鳥撮影

不定期ですが、撮影した画像はできるだけ早く載せたいと思ってますので見てください、よろしくお願いします。

ミヤマホウジロ&シジュウカラ

2022-11-30 19:22:57 | 日記
 急に冷え込んだ今日ですが、寒さに負けずに野鳥探しです。
 目的のルリビタキには出会えませんでしたが、ミヤマホウジロを発見しました。この子も林の中の木陰で動きません。林の中の野鳥を探すコツは葉っぱの揺れです。この動かないのにはまいりました。どこにいるか分かりません。ここは、長年の(?)感です。見つけました。
 

 次は身近な小鳥シジュウカラ。低木の中で動くので、ルリビタキと紛らわしいのです。でも紅葉のもみじの中なので、目立ちました。

2枚ではさみしいので、恒例により(?)選に漏れた25日撮影のヤマセミを一枚。
さみしいカラ振りの画像です。


ルリビタキ ♀

2022-11-28 17:43:54 | 日記
 今日は昨日のルリビタキ♂に続き、♀の登場です。

 ほとんどの人が「ルリビタキはオスのほうがきれいだしかわいい」といいます。確かにオスの青色と黄色の配色がきれいなのは確かですが、♀の目立たないけど、控えめで何ちなく品がある姿はいいですね。

 光の関係でもさらに品よく。

 さらに逆光だと後光がさしています。


ルリビタキ探し

2022-11-27 16:32:26 | 日記
 まだまだ警戒心が強く、明るいところには出てきません。暗い林の中の撮影で苦労します。
 藪の中から出てきません、見つけるのが大変です。

 やっと木の枝に!!

向きを変えてくれました。

 あとひと月もすれば近くに出てくれると思います。その時はもっともっといい写真を撮りますよ。
 あと、シロハラです。




ヤマセミ行ってきました。

2022-11-26 10:18:25 | 日記
 最初にお断りします。朝早く(7時半から8時くらいまで)でで、暗かったので、ピントが甘いものが多くて見苦しいと思いますが、我慢!!
 カモフラテントの設営がAM5:30、まだ気温は5°Cヘッドライトの明かりでのカメラセットです。

 まずは遠くて(100m)暗い最初の一枚。(ヤマセミを探せ!)
 同行した友人が見つけてくれました。

 だんだん近くに寄ってきました。
 60mくらいかな。

 最も近く(40m)に来てくれました。ここは色んな表情を!!









ここからはダイナミックなシーンを!(でも暗くてピンボケですが)











 すべての画像が早朝だったため、明るいシーンをと午後3時まで粘りましたがとうとう来てくれませんでした。
 次回はきっと来てくれるでしょう。



ルリビタキ&サンショウクイ&ヤマガラ&シジュウカラ

2022-11-24 13:47:14 | 日記
 ルリビタキには会えたのですが、森の中は暗くて、なかなかピントが合わずに苦労しました。(腕が悪いのでしょうが)

 まずはルリビタキ。

 ルリビタキ♀です。

 サンショウクイ(「三升呑み」じゃなくて「食い」)

 ヤマガラ。なかなか前を向いてくれず、やっと横向きが撮れました。

 最後はシジュウカラ。道案内をしていました。


 明日はいよいよ待望の遠征です。明日は朝が早いので、今日は早く寝ます。

ミサゴの表情

2022-11-21 19:45:46 | 日記
 ミサゴの撮影に河口堰に出かけました。今日は風向きの関係で
結構ミサゴの表情が撮れましたので、表情をアップにして掲載します。コメントは例によって私の勝手な想像です。疑問に思う方はミサゴに直接聞いてください。(笑い)

 上空から魚を探します、真剣です。(ミサゴ:いつも真剣です)

 狙いが決まりました、足を出して準備完了。

 狙った獲物にめがけて、飛び込みます。

 手ごたえありの表情です。

 やはり大物をゲットしました。満足げな表情です。何かつぶやいてます。

 やったー、大きな声で叫んでいます。お土産持って帰るぞ~~~~。て感じですか。
 成果を見せびらかすように(?)上空を何度か旋回して帰っていきました。


やっと会えたルリビタキ、でも・・・

2022-11-18 12:58:35 | 日記
 もろ枝(幹)被り。でも、3時間くらい粘った結果です。この後は林の中に入っていきました。残念!!
 でも、この冬最初の出会いですので、これからが楽しみです。幸せを呼んでください。
 
一枚きりでは寂しいので、例によってヤマセミの残り写真を・・。



 次はルリビタキの写真をたっぷり。


欲張りなミサゴ

2022-11-17 17:16:27 | 日記
 昨日とは違って、今日は河口堰のミサゴの撮影に行ってきました。
 天気も悪く、暗かったので、画質が悪いのは勘弁してください。

 飛び込み回数は少なかったのですが遠くで飛び込みました。

 どこにでもいますね、いっぺんで済まそうとする・・・。大丈夫ですかそんなに持って、3匹の魚を捕まえました。無理しますね。

ほ~ら、言わんこっちゃない。

 やはり、世の中は欲張らずに確実に。 
 そうすれば大物を手にできます。お見事!!

 ミサゴの飛び込みが少なかった分、珍客が来ました。
 コブハクチョウです。白い鳥は暗くてもきれいですね。

 次は白と黒。ダイサギとカワウです。

白と黒といえば。

 一羽で、白と黒。ヤマセミです。(以前の画像の在庫処分)

 なかなかルリビタキに会えません。


ミサゴの水浴び・飲水

2022-11-16 19:34:16 | 日記
 今日はちょっと変わったシーンに出会いました。連日コウノトリとルリビタキの探索に出かけていて、いずれも未達成ですが、今日はミサゴの水浴びを目撃しました。いつもミサゴは河口堰の汽水域での飛び込み採餌を撮っていましたが、今日は河川中流域での、水浴びと飲水を撮影することができました。
 多分コウノトリは、飛び去った後なので無理だと思いますが、今後もルリビタキのこの冬初見を目指して頑張ります。

まずはミサゴの水浴びです。




次は水飲み。

で、満足して近くの木の上に。


気持ち良くなったのか、飛び去って行きました。






チョウゲンボウ&ミサゴ

2022-11-15 17:06:38 | 日記
 昨日ノスリが止まっていた電柱に今日も猛禽が!。てっきりノスリだと思ってファインダーを覗くとなんと、・・・よくわからない??

 昨日もやった様にきちんと前を向いて!!

 下じゃなくて前!!

 なんだか雰囲気が違う!。きちんと!!

 なんとノスリではなくチョウゲンボウさんではないですか。いつの間に入れ替わった・・・。そんなわけないですよね。
 実はチョウゲンボウはこのところ毎年姿を見せてくれてました。むしろノスリが珍しかったのですが、同じ場所(電柱)に一日置いて現れるなんて。

 この後近くの川にコウノトリが飛来しているとの情報を得て、行ってきました。残念ながら、いたのはミサゴ。ミサゴも二日連続の登場です。
 ホバリングです。



 おまけは近くの公園で出会ったコガモです。

 明日こそルリビタキとコウノトリを・・。
 ちょっと贅沢。