近場で野鳥撮影

不定期ですが、撮影した画像はできるだけ早く載せたいと思ってますので見てください、よろしくお願いします。

カワセミ登場

2023-10-29 15:04:07 | 日記
 ハイタカ狙いのいつもの公園の池に、ずいぶん現れなかったカワセミが、久しぶりに姿を見せてくれました。でも、相変わらずさみしがり屋で、ほんの1分の姿見せでした。
 実はハイタカを撮影しようと、構えていたところに突然現れたものですから、機材の設定が~~~~。でも、連写で撮ったうちの何枚かが、まともに撮れていました。




 そのあと現れた、アトリ。



 ついにハイタカは現れず、無念の撤退。次は近くの公園へ移動。
 いたのはジョウビタキ♂。


 縄張りを主張しているのでしょうか。


 目当ての鳥には会えず、なかなかうまくいきません。
 じっと我慢、我慢ですかね。

アトリ&モズetc.

2023-10-27 19:37:26 | 日記
  先日撮影したハイタカを、もう一度と柳の下のドジョウを狙って、行ってきましたが、姿を現したのはアトリ。



 先日現れたハイタカのせいか、いつものカルガモも姿を消していました。
 2時間待っても何も現れないので、撤収。
 その後自宅の部屋で、パソコンをいじってると、鳥の鳴き声。2階の窓を開けて、カメラを構えるとまず現れたのが、シジュウカラ。


その後、モズがトカゲを捉えて目の前の枝に。


 その後、先日から縄張りを主張している、ジョウビタキが。


 夕方5時過ぎの画像なので、ピント&照度不足は」ご容赦ください。

 ハイタカとオシドリはいずこに~~~~。

ハイタカ出現!

2023-10-25 17:53:39 | 日記
 先日オシドリを確認した、いつもの公園へ出かけたところ、いつもと違う鳥が80m先の枝に出現。
 ハイタカが鋭い目でこちらを見ています。ハイタカの出現で、いつものカルガモも、姿を見せません、当然オシドリも。

 急遽、テレコンバーターを装着しての撮影です。
 

 水を飲みに来たのでしょうか?



 自宅に帰ると、50m先の枝にモズが。


 いよいよ冬鳥本番です。

アサギマダラ

2023-10-23 16:14:52 | 日記
 今日は朝から風もなくいい天気で、アサギマダラDayということで、近くの公園に出かけました。
 例年出てくる場所にいないものですから、諦めかけてるところへ、アサギマダラに詳しい友人が現れて、同行していただき、撮影することができました。
 羽に生態調査のためのマーキングがある個体を含めて、10頭位が出てきてくれました。(蝶は1頭、2頭と数えるそうです)

 この個体にもマーキングが。




 3頭がファインダーに。



 白いフジバカマにも。


 アサギ色が何とも言えません。

 これから南に向けて旅立つのですが、マーキングされた蝶がどこで見つかるか興味がありますね。台湾で見つかった事例もあるようですから・・。

やってきました、あの冬鳥ジョウビタキが!!

2023-10-19 16:47:10 | 日記
 自宅2Fの私の部屋で、あの「ヒッツ、ヒッツ」という鳴き声が。
 もしかしたら、この秋にはまだ見ていない「ジョウビタキ」?
 窓をそっと開けたら、前の公園の桜の枝に、いましたよジョウビタキ。

 懐かしい!!



 ほんの数秒でしたが、カメラを構えることができました。いよいよ冬鳥の出番です。ヤマセミやオシドリの撮影にも行かないといけないし、忙しくなりそうです。

行ってきました、ヤマセミ撮影

2023-10-18 19:02:36 | 日記
 昨日の予告で、「超特選画像」と書きましたが、整理してみると、大したことがなくて、改めまして訂正させていただきます。「超特選画像」の超と特選の2文字を削除させていただきます。(つまり単なる画像)

 まずはカワガラスです、黒い体の中になんとか目が見えます。
 

 カワセミは近くに飛んできたので、割と鮮明な画像が撮れました。




 次は本命のヤマセミです。
 本当に特選画像のつもりでしたが、やはり遠い(約80m)ので、ピントが甘くなってしまいました。ヤマセミの飛び込みを、イメージで想像して観てください。

 カワウとのツーショットです。(ピンボケ)

 同じ魚を捕るのに、縄張り争いはありません。(?)
 見て見ぬふり(?)




 さらに遠いところで何回も飛び込み(水浴び)を見せてくれました。







 そして、なんとテント設営から7.5時間、やっと近くの岩に♂(のどから胸にかけての黄色い斑点が目印)が現れました。(午前中は全部♀でした)


 そしてさらに近くに。(20m)

 毛繕い。

 そして魚をゲット。(残念ながら、岩のブラインドになって撮れませんでした)残念!!


 近くの岩に着地(岩)。
 

 ということで、「超特選」改め「普通」のヤマセミ画像でした。
 次こそ!! といつものセリフ。

ヤマセミ撮影プチ遠征

2023-10-17 21:55:54 | 日記
 行ってきましたプチ遠征。(片道1.5時間)
 1週間ぶりでしたが、天候は激変、前回は暑さとの闘い、今回は寒さもありました。(朝はヤッケ着用)
 例によって、早朝4時自宅を出発、途中で鹿の親子に遭遇。鹿に出会うと、ヤマセミにも会えるというジンクス(仲間内での?)どおり、会えましたヤマセミに。
 今回はヤマセミのほかにも珍客が。

 まずは、コジュケイ。
 いきなり山から飛び出したので、こちらが驚きました。

 次はカワガラス、何度か見かけますが、今回は至近距離で。

 定番のカワセミ。

 そしてヤマセミ。



 今回は♂と♀の両方が出てきてくれました。至近距離(20m)まで接近した画像もあり、退屈することなく撮影できました。
 なんせ、8時間の長丁場ですから、撮影枚数は1,700枚を超えました。整理途中ですので、今日はこれくらいで勘弁してください。整理でき次第、超特選(?)画像を掲載します。

初見、アサギマダラ

2023-10-14 16:11:01 | 日記
 今秋、初見のアサギマダラです。蝶の乱舞とはいかなくて、1頭のみでしたが、これからの長い旅に備えて、一生懸命フジバカマの蜜を吸ってました。

 黒い斑点が目立つ♂のアサギマダラです。





 すぐそばに、季節外れのオオシマザクラが咲いてます。

 最近凝ってる蜘蛛の巣です。
 幻想的です。

 家主も!!


ミサゴ&蜘蛛の巣

2023-10-12 11:47:05 | 日記
 なんだか関係ない表題ですが、昨日オシドリ撮影に出かけたのですが、まったく会えず。
 森の中で光を受けてきれいな蜘蛛の巣を発見、いろんな方の写真を拝見たことがあったので、私にもあんな写真が撮れるのかと、挑戦してみました。




 なんだかわけのわからない写真になりましたが、いろんな色が現れて、面白いですね。

 午後からは、ミサゴの撮影に出かけましたが、強風で、水面が波立ってたからか、ミサゴは現れるのですが、上空を旋回するだけで、なかなか飛び込みません。そんな中、遠くで一度だけ飛び込みました。

 見事に(?)空振り。

 その後上空で、オオセグロカモメとニアミス。図鑑で調べると、オオセグロカモメとミサゴはいずれも60cm前後で大きさは変わりません。
 接近しています。

 あ~~~、正面衝突!!
 かと思ったら、無事すれ違いました。

 よかったよかった。

 オオセグロカモメです。(足のピンク色が特徴とのこと)

 次の機会では、飛び込んで獲物をゲットする写真を撮れますように!

この秋にも会えたチョウゲンボウ

2023-10-09 15:46:54 | 日記
 先日オシドリに会えた公園に行く途中、電柱に見慣れたシルエット。会えましたよ、九州では冬鳥のチョウゲンボウ、この冬?(やっと涼しくなったばかりなのに)初めてです。遠くのオシドリ撮影用にセットしたカメラで撮影、画角に入りきれません。下がって下がって、やっと撮影できました。


 
 でも、後ろ向き。

 前向きに!!
 今年もよろしく~~~。

 今日はオシドリには会えませんでしたので、シジュウカラ。

この冬は忙しくなりそうです。