近場で野鳥撮影

不定期ですが、撮影した画像はできるだけ早く載せたいと思ってますので見てください、よろしくお願いします。

ヤマセミ撮影に出かけました

2024-03-31 19:28:27 | 日記
 久しぶりにヤマセミです。でも今回はほかにも目的がありまして、菜の花と桜に彩られた平成筑豊鉄道の車両の撮影です。

 まずはヤマセミ撮影ですが、最初にあらわれたミヤマホウジロ。


 続いてイカル




 そしてヤマセミです。今回初めての撮影場所だったので、勝手がわからず、残念ながら目の前を通過した画像しかありません。



 今回は初めての場所ということもあり、まあまあ満足のいく撮影でした。

 ヤマセミも現れなくなったので、早めに撤収して午後からは平成筑豊鉄道です、線路わきに咲く菜の花と桜のコラボが絶妙でした。
 さらに平成筑豊鉄道のカラフルな車両と相まって今が見ごろなので、今回はハマって撮影に臨みました。

最初は緑の車両、緑と黄色とピンク、絶妙です。



 続いて黒の車両(KUROGIN)、黒もなかなか・・・


 次は???
 綺麗です。

 いよいよ、ことこと列車(事事)のお出ましです。この列車はレストラン列車で、おいしいフランス料理が楽しめるそうです。(予約制)しかも平成筑豊鉄道ではほかにない2両編成で、休日しか運行されてません。



 線路わきで撮影されている方がいました。気を付けてください!!

 この「ことこと列車」&菜の花と桜のコラボ、今年は今日が最後ではないでしょうか、(休日のみの運行なので・・)ラッキーでした。
 楽しく過ごせた2時間でした。


この冬最後のベニマシコ

2024-03-30 22:05:21 | 日記
 ということで、黄砂警報のなかベニマシコの撮影に出かけました。
 どうにか♂♀両方撮影することができました。
 来年もよろしくね。

 まずは♀から。



 続いて♂です。

 ちょっと若い♂で、まだ赤みが足りません。来年はもっときれいな赤になってるでしょう。





 最後は番(?)で!

 いよいよ夏鳥の季節です。夏鳥よ、早く来い!!

冬鳥のシーズン終わりかな

2024-03-29 21:31:49 | 日記
 黄砂の予報が出てたので、午前中で引き上げようと近くの公園に出かけました。
 巷では卒業と入学のシーズンで、人も入れ替わってきますが、鳥の世界も冬鳥から、夏鳥にバトンタッチの季節になりました。

 もうこれが最後かなと冬鳥のルリビタキが出てきました。(思いっきり枝被りですが)

 20分ほど粘ったのですが、暗い藪の中から出てきません。
 この冬はたくさん撮らせていただきました。ありがとう!!!

 新しく登場する鳥も。
 通りががった建物の天井に早くも燕が巣を作ってました。


 黄砂の影響もあまりないようなので、午後からは留鳥(季節に関係なく年中見れる鳥)のミサゴ撮影です。
 風向きの関係でこちらに向かってきます。(風に向かって飛びこむので)
 まずは遠くで。

 近くまで、獲物を見せに?

 待つこと2時間以上、やっと近くで飛び込みました。




 得意そうな顔に見えます。
 これから子育ての季節になり、エサ取りの回数も多くなると思います。

 さあ、4月からは夏鳥たちに挑戦です!!

久しぶりのキクイタダキ

2024-03-27 19:29:08 | 日記
 急に暖かくなり、そろそろ冬鳥たちともしばしの別れになりそうということで、近くの公園に出かけました。

 桜開花宣言が出たばかりですが、公園ではすでに3分咲の木もあり、アブ(ビロードツリアブではないかと?)が桜の花の蜜を吸ってました。



 いました、冬鳥(九州北部では?)のキクイタダキが。



 まだいてくれました。
  キクイタダキは日本で一番小さな鳥だそうで、動きも早く撮影は大変でした。
 期待したルリビタキは声だけで、姿は見れませんでした。
 そしていつも出会う猛禽(ノスリ・チョウゲンボウ)にも会えず、会えたのは小さな猛禽(?)モズです。


  あ、ついでですがホウジロの夫婦(?)にも会えました。

 もう春です。今からは夏鳥に出会うのが楽しみです。(留鳥も・・・)

いつもの観鳥ルート

2024-03-25 17:59:33 | 日記
 昨日からの雨が止んで、どうにか撮影できるような感じになったので、散歩がてら近所の寺院に鳥撮に出かけました。

 桜の開花宣言はまだですが、ずいぶん咲いてました。

 現われたのはミヤマホウジロ。

 そしてコゲラ。
 
 帰り道ではカササギが巣作りを。


 そして定番になりつつある、ノスリがいつもの電柱に。
 この頃から、霧雨が・・・。




 雨に濡れないように早めに撤収、自宅へ。
 自宅車庫の横の花壇(?)にムスカリが咲いてました。



梅が終わり、桜までの間の杏子

2024-03-22 20:08:49 | 日記
 ということで、いうものお寺の後に杏子の里に行ってきました。でも、杏子の種類によるかもしれませんが、満開には程遠い状態でした。でも、あちこちで咲いているところもあり撮影することができました。

 まずはお寺の森で、ミヤマホウジロ(枝被り)


 そして杏子の里へ、3分咲の杏子です。


 少し下った森で、リュウキュウサンショウクイです。
 サンショウクイとの違いはアイリング(目の周りの白い羽毛)があるのが、リュウキュウサンショウクイで、ないのがサンショウクイだそうです。

ついでにあらわれた昆虫、調べたら「イタドリハムシ」だそうです。最初はテントウムシかと思いました。


 午後から、ミサゴ撮影に出かけました。
 上空に飛んでは来るのですが・・

 飛び込もうとはするのですが・・・・

 なかなか」飛び込みません

 でも、遠くで魚を捉えていました。



 異変が。

 右の翼の付け根付近に、釣り糸(テグス)のようなものが絡まってます。 
 この場所は、ルアーで釣りをする人が多いんですよね。くれぐれも気を付けて欲しいものです。(早くテグス、外れるといいですね)

 ヒドリガモ



猛禽3種(チゴハヤブサ・チョウゲンボウ・ノスリ)

2024-03-21 19:42:01 | 日記
 朝から出かけましたが、出会ったのは猛禽3種。

 まずは多分チゴハヤブサ(?自信ありません、間違ってたら申し訳ありません😞



 続いては、いつものチョウゲンボウです。




 幕間に・・・、モズが何かを咥えてます。

 帰り道で出会った、電柱に留ったノスリです。



 最近は猛禽中心になって、なかなか小鳥に出会えません。
 足で稼ぐしかないようです。でも、体が・・・・、頑張らなくっちゃ!!

最近見かけた猛禽類

2024-03-18 19:48:31 | 日記
 このところ、雨やプチ遠征で近場を留守にしていたので、自宅でじっくり近場の画像整理をしていました。

 で最近、結構近場で猛禽類に出会うことが多かったので、在庫から掲載します。

 まずはミサゴです。最近あまり飛込シーンをとれてなかったので、貴重な採餌シーンです。



 次は昨年から近くで見かけた、チョウゲンボウ♀です。昨年はよく撮らせてもらったのですが、今年に入ってからはあまり姿を見せませんので、貴重な出会いでした。


 続いて同じくチョウゲンボウですが、♂・♀ともに別々に縄張りを持ってることもあり昨年までは出会えなかった♂です。結構近くにいました。



 チョウゲンボウと、わりと近くの場所に現れたハイタカです。


最後に「野を擦る」が語源のノスリです。結構、野擦りではなく高いところを飛んでますよね。




 以上、在庫からでした。😜 


プチ遠征

2024-03-16 19:27:20 | 日記
 プチ遠征(片道1時間半程度)でヤマセミ狙いだったんですが、早朝6時過ぎから午後1時までヤマセミは現れず、今回のサブ目的だった、菜の花列車の撮影に向かいました。

 まず渓流にあらわれたカワセミと、壊れて倒れたカーブミラーに写った自分に突進するキセキレイです。

 渓流のカワセミは綺麗な感じがします。

 キセキレイ君壊れて放置され、不鮮明なカーブミラーに向かって、何度もアタックしていました。




 次は先週からぜひ撮りたかった、菜の花に囲まれた「平成ちくほう鉄道」です。
 行ってきました。


後ろ姿です。


 次は上に見える陸橋から、「ことこと列車」です。
 来ました。




 陸橋からだと、両側の菜の花がきれいです。

 ちなみにこのシーン結構人気らしくて、この時間(午後3時頃)にもカメラマンが10名程度いました。

 実は線路の右側の木は桜で、桜と、菜の花に「ことこと列車」の色のバランスが絶妙とのことでした。
 桜の時期に行ってみようかな~~~。

今日のメインはミサゴ

2024-03-15 18:42:01 | 日記
 午前中は近場で、午後からはミサゴ撮影です。
 近場ではエナガしか撮れませんでしたが、自宅近くの小川でカワセミを狙ってたら、天敵のイタチ出現、カワセミさん無事だといいけど。

 エナガ
 ニホンイタチ

 そして午後からはミサゴ撮影です。
 おや~~、カメラマンが一人しかいない。どうして?
 そのうちこの一人のカメラマンさんも引揚げ、私一人。
 道理で、ミサゴは来るけど、飛び込みません。水面は波もなく見通しはいいはずなんですが、魚が集まってないのでしょう。もう少し暖かくなるまで、辛抱ですね。
 飛んできたミサゴを。

 水面を見てますが、素通り。

 左右対称(?)

 午後3時半まで粘りましたが、一向に飛び込みは見れず、撤収です。
 余った時間は、例によってチョウゲンボウです。

 チョウゲンボウの縄張りにまたもノスリが。


 飛翔シーンです。



 そして林の中へ。

 明日はプチ遠征を計画してるので、早めに寝ます!!