今日は朝から変な天気! 晴れたり雨が降ったり・・・。
昨日届いた、コーヒー生豆「モカシダモAA」、最近になく不良豆が少なく、焙煎意欲に駆られて、悪天候なので、通常は屋外ですが、今日はサンルームでの焙煎です。
不良豆も少なく、いい豆です。

自作400g焙煎機です、準備完了。

回転ドラム内を150℃まで温めて、生豆投入。

投入後6分半。

少し色づいてきました。

10分経過。

ほぼ完成、ドラム内温度は230℃。
これくらいが、ミディアムロースト(中煎り焙煎)です。

取り出します。

まあ、いい焙煎度合です。

焙煎が終わって空を見ると、晴れてきました。
道具をかたずけ終わって、カメラを取り出します。
でも、なんだか雲行きが・・・。
とりあえず、クロツラヘラサギの観察です。現地に着くとあられ交じりの荒れた天気。それでも、クロツラヘラサギが、雨が上がると餌探し、降り始めるとじっと待機。
私も車の中から、遠くのクロツラ君たちを観察です。

そろって餌探し。


風が強く、暗くて遠かった(100mくらいはあったでしょうか)こともあり、証拠写真程度ですが、4羽を確認できました。
雨が強くなり撤収しましたが、帰り道で、何やら、上空に小さな猛禽らしき影が。


ホバリングしてくれたので、チョウゲンボウだとわかりました。

晴れ間と曇り空、奇妙な天気です。

その後雨が強くなって、本当の撤収です。
やはり、探鳥は晴れた日でないと・・・。