近場で野鳥撮影

不定期ですが、撮影した画像はできるだけ早く載せたいと思ってますので見てください、よろしくお願いします。

やっと会えたキビタキ

2023-04-30 16:30:38 | 日記
 何度か会えてはいたキビタキですが、まともに撮れてなかったのが、やっと撮れました。!!!
 午前中に友人から情報をいただいたので、いてもたってもいられずに、昼食後すぐに出かけてきました。(本当は午前中がいいんですよね)
 幸運なことに、現地到着時には、キビタキの鳴き声が響いていて、カメラセットと同時に、5~6mのところに飛んできました。「超ラッキー」
 




 普段ならボツの超枝被りも、気分がいいので。

 ついでにメジロも!!

 今シーズン、3度ほど遭遇しましたが、まともな写真が撮れていなかったので、今日は近距離で撮影できて大満足です。
 教えていただいた友人に大感謝です。


ミサゴ(普段ならボツの写真)

2023-04-28 19:11:43 | 日記
 今日は晴天に誘われて、ミサゴの撮影に行ってきました。でも、「天気晴朗なれど波高し!」(どこかで聞いたセリフ)
 波が高く、ミサゴは何度も、何羽も飛び込みますが・・・。
 普段ならボツの写真の量産でした。でも、たまには、どんなボツ写真があるのかご覧ください。

 まずは、後ろ向き写真、これは風向きによっては、仕方ないですね・・・。

 それから、空振り(獲物を捕らえることができなかった)写真。
 今日は、空振り中の空振り、迫力満点の空振り写真を。



 すごく期待したけど空振り!!
 お見事な「空振り」。
 これも空振り。

 何度も何度も続く空振り、でも・・・。

 でも最後は見事に大物をゲットした場面も!!



 ミサゴも、子育てが大変でしょう。大物を持って帰ってください。
 近いうちに、ミサゴの子育ての様子を観察に行きます。


チョウゲンボウいました

2023-04-23 19:09:11 | 日記
 前日に続き、キビタキ探しに出かけました。でも、またも空振り。出会えたのは、ヤマガラとコゲラ。


 ここからは「葉隠れの術」

コゲラも。

 2時間ほど粘りましたが、キビタキ撮影できず、撤収。
 帰り道にあのチョウゲンボウさん。(これまで「君」で読んでいましたが、羽色から♀のようなので)
 いろんなポーズが撮影できました。(蛇足です、チョウゲンボウはハヤブサの仲間だそうです。)

 いつもの電柱の上。


 森の近くの電柱に。(でも、逆光なんです、それに遠いし・・)





 飛びます。


 チョウゲンボウは留鳥なので、もっと長くいて撮影させてほしいものです。

キビタキ(枝被り)

2023-04-21 12:31:37 | 日記
 一昨日、昨日に続いて、3日連続のキビタキ探しです。
 初日はすごい枝被り&ピンボケ、2日目は空振り、そして今日は・・・。

 やはり枝被り。でも少しは鮮明に撮れました。何事も、一足飛びはいけません、徐々に、徐々にです。夏鳥のシーズンはまだ長いですから。

 あの枝さえなければ・・・。

 2枚では寂しいので、昨日のサンショウクイを。
 少しピンボケですが。


 少し後ろ向きですが。

 次回に期待です。 

サンショウクイ

2023-04-20 14:32:14 | 日記
 サンショウは、小粒でもピリリと辛い!これが名前の所以のサンショウクイ、鳴き声が「ピリリリ~~~」。
 
 昨日、キビタキがまともに撮影できなかったので、朝の9時から1時間リベンジで頑張ってみましたが、キビタキは見れず。代わりに現れたのが、やはり「夏鳥」のサンショウクイ。

 体形がスマートで、うらやまし~~~い。


 番ですかね?

 ついでに(失礼!)ヤマガラとコゲラ。


 もうすっかり夏ですね、九州は27℃越えです。森の小鳥も、冬鳥はいなくなり、すでに夏鳥に代わってます。この前まで、ルリビタキ(冬鳥)を追っかけていたのに。
 一時間の探鳥でした。

キビタキ (今夏?初)

2023-04-19 18:48:59 | 日記
 ルリビタキがいなくなって、次がキビタキ、と思って、行ってきました。いました、今年初のキビタキです。林の中で厳しい条件でしたが、どうにか撮れました。満足のいくショットではありませんが、初見ということで・・・。
 
 一枚では寂しいので、ノビタキも。

 ついでに、前日撮ったカルガモの「セーフ(野球の)」シーンです。

 今から夏鳥の本番です。頑張ります!!。


ヒヨドリの渡りとハヤブサ

2023-04-17 20:55:24 | 日記
 一年ぶりに関門海峡のヒヨドリの渡りを撮影に出かけました。
 ただし、午前中の所用を済ませてからなので、現地到着が午前11時となり、渡りもピークを過ぎていました。
 ということで、渡りは見ることができましたが、それを襲うハヤブサの狩りを見ることができませんでした。
 でも、ハヤブサは上空からヒヨドリの動きを監視していました。



 そんな中、ヒヨドリは群れを作って、何度も飛び立っては引き返しを繰り返しながら、対岸(本州側)に渡っていきました。
 最初はある程度の高度を。

 でも海上に出ると、警戒して水面すれすれを飛びます。


 大型船のすぐ近く!

 決心がつかず(?)戻ってきます。

 そして群れを襲うのはハヤブサだけではありません。
 ハイタカです。



 正午近くになり、本日の渡りはほぼ終了です。

 近くのハヤブサの巣に向かいました。
 抱卵中なので、遠くからの撮影です。


 オスが獲物を持って帰ってきました。


 後ろ向きですみません、この時バッテリー切れで、オスの飛び出しは撮れませんでした、残念!!

 オスを見送り。(また、お土産持ってきてね??) 

 5月の連休には、元気な雛の姿が見れそうです。
 ということで本日の撮影は終了です。近いうちに再挑戦します。今度はきちんとバッテリーのチェックを~~~。


昨日のミサゴ

2023-04-10 11:50:00 | 日記
 ミサゴの撮影に行ってきました。
 天気がいいからいい写真が撮れるとは限りませんね。
 その中でまあまあの写真を。

 時系列に沿って。
 まず上空から獲物を探します。

 獲物を見つけたら、足を出して突撃準備。

 さあ、突撃!!

 なかなか上がってこないのは、大物の予感。

 やはり結構な大物でした。

 でも、たまには(頻繁に?)空振りも。

 運もありますが、(撮影の)腕が~~~~~。
 頑張ります!!! 


イカル・シメ&ミサゴ

2023-04-04 19:17:56 | 日記
 近くの公園にイカルとシメが来ているとの情報をいただき、早朝から行ってきました。

 まずはイカル。

 そしてシメ。
シメ、恐そうですね。


 いや~~~、飛び立つところの撮影って、難しいですね。留まってるほうにピントが合ってます。

 午後から、昨日に続いてミサゴ撮影です。
 でも今日は、風向きが向かい風で、いつもと勝手が違いました。(ミサゴは風上に向かって飛び込むので、向かい風ってことは、ほとんどの画像が後ろ向きになってしまいます。 私は前向きなんですが~~~。)

 飛び込んでるところは、どうにか横向きで捉えれました。

 でも、あとはすべて後ろ向き。でもこんな後ろ向きの画像も、たまにはいいのでは?


 これから夏に向けて、風向きが変わるので、前向きな写真が撮れると思います。
 頑張ります。

チョウゲンボウ・ミサゴ&ルリビタキ・メジロ

2023-04-03 22:04:29 | 日記
 午前中はいつもの公園でルリ探し、いつものように、その帰り道でチョウゲンボウ。で、天気もいいので、午後からミサゴの撮影に行ってきました。

 まずは公園でのルリビタキなど。
 いました久しぶりのルリビタキ、でも暗くてピンボケ。

 明るいところに出てきましたが、今度は逆光。

 やっとピントがあったら、強烈な枝被り。(これ、撮るのに苦労しました)

 気を取り直して、メジロです。(これは明るいところなので、バッチリ!) 


 そしてシジュウカラ。


 ついでに、春を告げる(?)ビロウドツリアブ。長い口が特徴だとか。

 帰り道のチョウゲンボウ。今日はあの「マッタリ」とはちょっと違いました。耕したばかりの畑に。
 遠いし、車の中から撮影です。(いつもの言い訳・・・)

 何かを捉えたようです。


 カエルみたいです。

 完食。

 こうしてる、とかっこいいですね。


 では、午後からのミサゴです。順を追って!。
 まず飛び込み。

 獲物をゲット。


 その獲物を横取りしようと、カワウが・・・。

 捕れてなくても、追いかけてきます。(なんのつもり、単なる嫌がらせか?)


 以上、てんこ盛りの一日でした。