とうげいの茶屋

Sunao Koizumi  
小泉すなお

来月は「絵封筒展」に

2015-10-14 | こねもの・陶芸
来月「絵封筒展」に参加します。
絵封筒とは封筒の宛名面を使って表現するアート。
土以外のもので参加する展示会は、思えば初めて?
どんな風にしようかと楽しく頭を悩ませております。

さて・・・父が切手マニアであった事を思い出した私。
切手は絵封筒の一部になるので、何か調達出来ないかとコレクションを見せてもらいました。

父の影響もあってか、昔は私もやはり少~し切手を集めていて
「月と雁」や「見返り美人」の価値は分っていた子供でした。
収集癖は途中で一気に使用する方向に向かい、今はただ使用済みの切手ばかりのとっておいてますが・・

コレクションはシートが多く、これを崩すにはしのびなく・・
殆どたいしたものは手に入らずでしたが、小さな私設美術館に入ったかのような一日でもありました。

絵封筒展は11月1日~27日 会場は浦安 猫実珈琲店
27名の作品が展示されます。




最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も切手マニアでした (きゆくたとなふ)
2015-10-31 15:21:28
私も切手マニアでした。今回の展示会、気になります。
返信する
Unknown (kawasune)
2015-11-09 10:25:16
>きゆくたとなふさん

コメントありがとうございます!
返信遅くなりました。
あれから「切手あるので使って」と申し出もあったり、他にも沢山古いのを手に入れる機会もあり・・嬉しい事でした。
今のように沢山記念切手が発行される前の方が、周りに切手マニアは多かったような気がします(^o^)
返信する

post a comment