土曜日は浦安正福寺での12回目の陶芸道場でした。
今年は浦安の花火大会と重なってしまったのですが、
楽しみにしていてくれた子供達がたくさんいてくれて、賑やかに行われました。
今回もお母さん方や中学生になったスタッフさんのお力で
無事終了しました。本当にありがとうございました。
本堂に集合し、読経をしてからシーサーのお面作り。
そして出来上がったお面は、板にならべて魂を込める法要をし
「自分で作った、魂のこもった、世界にひとつだけのシーサー」になります。
製作と法要の様子を写真に残したいと毎回思うのですが
毎回なかなか撮れず・・。
玄関の靴の数で賑やかさが伝わるでしょうか。
きちんと揃えているところが「道場」!さすが!
一夜明けて、持ち帰ったお面を一ずつの確認作業。
毎回いろんな顔があるものだと、子供の独創性に関心させられます。
夏休みの宿題に間に合うように、しっかり干して焼かねば!
今年は浦安の花火大会と重なってしまったのですが、
楽しみにしていてくれた子供達がたくさんいてくれて、賑やかに行われました。
今回もお母さん方や中学生になったスタッフさんのお力で
無事終了しました。本当にありがとうございました。
本堂に集合し、読経をしてからシーサーのお面作り。
そして出来上がったお面は、板にならべて魂を込める法要をし
「自分で作った、魂のこもった、世界にひとつだけのシーサー」になります。
製作と法要の様子を写真に残したいと毎回思うのですが
毎回なかなか撮れず・・。
玄関の靴の数で賑やかさが伝わるでしょうか。
きちんと揃えているところが「道場」!さすが!
一夜明けて、持ち帰ったお面を一ずつの確認作業。
毎回いろんな顔があるものだと、子供の独創性に関心させられます。
夏休みの宿題に間に合うように、しっかり干して焼かねば!