とうげいの茶屋

Sunao Koizumi  
小泉すなお

陶芸道場

2008-07-28 | こねもの・陶芸
浦安のお寺、正福寺さんのが開催する陶芸道場」に招かれ
シーサーのお面作りの講師をしてきた。
この陶芸道場、夏休みの小学生向けの催しで、
講師をするのも今年で7回目になる。

7年もやっていると、以前は小学生だった子供が
もう中学生になり、今年はスタッフとして参加してくれたりで
長く続いたのだなあと感慨深い。

毎年参加者が少しずつ増えて行って、今年は50人。
お手伝いをしてくれる人がいて、非常に助かったのだが
小学生、50人集まるとそれはもうにぎやか。
こちらもかなりテンションを上げて行かないと
太刀打ち出来ないのである。

嬉々として作る子、一工程ずつとても慎重に配置していく子
初めてでない子は、どんどん自由にアレンジしたりと
こちらも見ていてとても楽しい。

土をいじるって、絶対楽しいはずなのだ!と
毎年この日は実感するのでした。



発汗地帯

2008-07-22 | こねもの・陶芸
以前は夏が大好きだったのに・・
毛穴が緩む感じが大好きだったのに・・
夏が来るというだけで、小躍りしていたのに・・
ここ数年、体質も変わり、辛い季節になってしまった。

人によって、汗をよくかく場所が違いがあるようだが
私は首の後ろの背中。ほとんどここ毛穴が集中してるようで
水を飲むと、食道を通ってそのまま後ろへ抜けて行くらしい。

恥ずかしいけれど、Tシャツと背中の間にタオルを入れ
襟足とTシャツの裾からペロンと出し、
そのタオルを1時間ごとに交換してる状況。
もうちょっとこう、スマートな背中の汗取り方法って
ないもんだろうか。


写真は、夏風邪ひいて鼻も汗もたらしながら、ひいた中皿達。
削って乾いてから重ねてみたが、きれいにスタッキング出来た。
皿は一枚での姿はもちろんだけど、
きれいに重なっている姿というも、なかなか美しいのです。