抜歯の後も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cb/4934693e0775de936188109579166148.jpg?1669658847)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/50/3be1ec0904b1d16a365a7fbf5403cc70.jpg?1669658855)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2e/c0ad852a1aa9151b76ee91b1d62b36f2.jpg?1669659248)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/98/3f8955999d66fba2e74a7454fb07b943.jpg?1669659438)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c1/1ca17fea2f04f02c70d82598574d034d.jpg?1669661090)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/54/863ec5e960050d4466b0c3c47a7bf6c7.jpg?1669661603)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/44/4f046e8743cd4bb8e701117094c5ec44.jpg?1669661614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/9db7928cd9bd882fa09c64d50de70271.jpg?1669661626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/14/80762602dc7ef4d57e1ef26b8efb3ff7.jpg?1669661637)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7d/3cbd5639cf4df6679819eee532dd7331.jpg?1669661686)
抜歯前よりはマシになったもののスッキリしなかったセイコー。
2〜3週間前に肋骨の骨折で気持ち悪かったのか何度も吐いてました。
そこから投薬は一時やめて(どうせ吐いちゃうから)、
数日間は毎日点滴通いし、
吐き気無くなってからも2〜3日毎に点滴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cb/4934693e0775de936188109579166148.jpg?1669658847)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/50/3be1ec0904b1d16a365a7fbf5403cc70.jpg?1669658855)
実は
肋骨は少しずつ良くなってるものの
あれ以来ご飯を殆ど食べなくなりました。
全抜歯から2ヶ月経ちましたが
お口が未だに痛いらしく
(歯肉炎だけなら通常なら長引いても1ヶ月程度)
先生も首を捻ってました。
前に一度入院した際に
お口の部分のCTを撮ってくれていたので
それを大学病院にて外注検査。
それと共に別の病院にセカンドオピニオンも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2e/c0ad852a1aa9151b76ee91b1d62b36f2.jpg?1669659248)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/98/3f8955999d66fba2e74a7454fb07b943.jpg?1669659438)
抜歯と入院したかかりつけの病院にお願いして
セイコーのデータをコピーしてもらい、
(X-ファイルならぬS-ファイル)
併せて血液検査の結果もセカンドオピニオンの病院に提示。
データ及びお口も直接診てもらったところ
歯茎は確かに多少赤いけど手術跡はすごく綺麗。
CT結果見てもミスは無さそうなので
お口の痛さは体質的な問題で引きずってるのでは。
…プラス
精神的なものもあるかも。
(痛い&気持ち悪い時期からのトラウマ)
ただ、
結果はともあれ、食べないのがかなり問題。
以前も1ヶ月間食欲なかった
ススムとかふくぞうとかいたけど、
貯金(脂肪)があったからなんとか支障出なかったですが、
(↓参考)
セイコーは小さい脂肪の少ない体なので絶食は怖い。
以前いたみぞれちゃんを思い出す。
(水すら飲めなくなってかなり焦った)
デブはデブで心臓とか心配になるけど、
痩せてる子は食欲落ちた時が恐怖。
そんな食欲不振のセイコー、
問題になったのは肋骨骨折以前からあった炎症値。
と、
アルブミンと総蛋白。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c1/1ca17fea2f04f02c70d82598574d034d.jpg?1669661090)
あと、ついでに貧血もあります。
お口の炎症だけならさて置き、
別の項目も見た感じ別の要因の怪しさがあったのでした。
長くなりそうなので(眠いので)
前後編で書きます。
続きはまた次回。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/54/863ec5e960050d4466b0c3c47a7bf6c7.jpg?1669661603)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/44/4f046e8743cd4bb8e701117094c5ec44.jpg?1669661614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/9db7928cd9bd882fa09c64d50de70271.jpg?1669661626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/14/80762602dc7ef4d57e1ef26b8efb3ff7.jpg?1669661637)
ご飯は食べないけどご機嫌なのよねー( ̄▽ ̄;)
支援物資いただきました!
Amazon経由で
以前飼い猫捕獲アドバイスしたK林さまより。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7d/3cbd5639cf4df6679819eee532dd7331.jpg?1669661686)
猫砂(紙・お茶)と
フードと爪研ぎ。
砂ら鉱物以外も直ぐ無くなるので超助かります( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございます♪