この時期に我が家で猫に大人気のコタツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/94/d302ea6a5bb81fe1efd9e3784591cd22.jpg?1668012682)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d8/faf7d94fff542dabdc9f753bb6ea08be.jpg?1668012835)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d8/c57555a49968eccc588ca692fbecec0e.jpg?1668012860)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/24/bb46272ad6b7998170a214789b0cc6ba.jpg?1668012872)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/49/c11f055f867af5f1ff02bd6bfe4a7b8d.jpg?1668012901)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9a/f2959b6360183055464e6e2c71fde86b.jpg?1668012963)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/44/2e772c974cf1d81d1bb691ba82e02338.jpg?1668013062)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/64/0dd09822a0f2abc8fc62e5f0e7fe8cc3.jpg?1668013444)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/af/5a011bf40928ae2f379582c8ee46017a.jpg?1668013581)
(奥のストーブも使ってません。現在はオイルヒーター)
この前古いコタツから煙出たので、
新調しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/94/d302ea6a5bb81fe1efd9e3784591cd22.jpg?1668012682)
うちには布団はかけません。
オープンの方が何かと都合良いので。
キノと明美ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d8/faf7d94fff542dabdc9f753bb6ea08be.jpg?1668012835)
キノがコタツにくるの珍しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d8/c57555a49968eccc588ca692fbecec0e.jpg?1668012860)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/24/bb46272ad6b7998170a214789b0cc6ba.jpg?1668012872)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/49/c11f055f867af5f1ff02bd6bfe4a7b8d.jpg?1668012901)
明美ちゃんとチチは仲悪めだけど
コタツの下は中立国。
チチと修造が寝ている時もあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9a/f2959b6360183055464e6e2c71fde86b.jpg?1668012963)
クル兄貴、
お口の調子は抜歯後落ち着いています。
歯茎相当腫れていたけど今は状態戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/44/2e772c974cf1d81d1bb691ba82e02338.jpg?1668013062)
ミレイもコタツに来るのは珍しい。
(天板も温かい)
手前のたまねぎポン酢と後ろの光る装置・アニマルウォーターが目立ってますけど。
隣の爪研ぎでボロボロになった座椅子が写ると恥ずかしい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/64/0dd09822a0f2abc8fc62e5f0e7fe8cc3.jpg?1668013444)
冬の風物詩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/af/5a011bf40928ae2f379582c8ee46017a.jpg?1668013581)