いえねこ修行

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして『人間との生活』に慣れるのか?
人馴れ修行の様子を綴る猫お預かりボランティア日記。

ゆづる&苑子&勲、譲渡会!(4/20 タイガーリリー)

2019年04月21日 | イベント
昨日は譲渡会でした〜。




ゆづるはいつも通り。

苑子は久々に2回目の譲渡会。

勲は初参加です。





タイガーリリーさんは、

少人数制の

アットホームな譲渡会なので、



ビビリーな子には

持ってこいな環境。




















初参加の勲、


正直、

ドラえもん化して

(耳ぺったんこ)

シャーシャー&猫パンチ!





を想像していたんですが、








意外!



耳が結構立っていました(°ω°ノ)ノ






しかも

ちゅーるも

しっかり貰っていました。


私以外の人にも。









何という事でしょう〜。







そして、



実は事前に



お見合い希望頂いてまして、











シャーもパンチもありましたが、




トライアルのお申し込み

貰いました( ´д`)





びっくり!






猫飼うの初めての

親子さんだったので



いかんせん

ビビリーで

甘え度低い勲だし



てか、

フリーで触れるったら

何ヶ月後?


か勲だし




違う猫も検討してみても…と

話はしましたが、





もう、


勲しか見えてない



そんな感じでしたので





思い切って

チャレンジしてみようかと


なりました。






お部屋も

隠れ場所少ないみたいなので、


隠れっぱなしで

「しばらく姿見てないわー」

も避けれそうだし(-∀- )





よし!

行ってみよう!











ゆづるは

勲を守って

パンチ1発出たけど



好評でした。




お友達(勲)のボディガード。

紳士ゆづる。







久々の苑子も


もっと怒るかと思ったけど










ちゅーるなめなめ。





可愛いって言われたもんね。








そして

仲介猫の

ダニエルとデイジー。







デイジーも


事前にお見合いの希望ありまして


会いに来てくれたご家族が。








デイジーも

トライアルのお申し込み

頂きました!


\( 'ω')/




ベタベタは求めない。

猫と仲良くしてくれればと


嬉しいお言葉。




ダニエルも

決定は無かったけど

検討してくれた方いたし




ありがとうございました!








今回は

トライアル2匹決定。



他の子は

また頑張ります(=´ω`=)






次回の譲渡会は


5/6

真駒内にて。




真駒内の譲渡会は

イベントの一環なので

入場料がかかります。



その前に

お見合い希望の方いましたら

入場料いらない場所にて

個別お見合いしますので


ご連絡ください〜。




宜しくお願いします!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆづると勲、夜中の騒動

2019年04月20日 | 保護猫
譲渡会の結果は

明日にしまして、



今日は簡単更新。







昨晩、


寝ようと室内の電気を消して



10分後頃…








ガタッ!





っと大きな音が。








リビングに行くと


隆之介が慌ててて、




お前かい?

落ちたの?



と、




大したことなさそうなので

寝室に戻ろうとしたら







ゆづると勲のケージ見て

びっくり!









ケージの2段めが



1階部に


落下していました└(゚ロ゚;)┘














ビビリまくっていた


勲。






忍者化。






私も慌てて、

直ぐ2段めを付け直し。









付け終わってないのに

ゆづるが飛び乗り。





ごめん

ゆづる、



じゃま!( ´д`)









(笑)




















ビビリー達の

夜。





てか、

なぜ2段目が外れたのか?




不明。










世の中には

不思議に溢れています。




(体重?)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苑子、フリータイム

2019年04月19日 | 預かり猫

小百合が出発したあと

 

フリーの猫が

もう我が家の飼い猫2匹だけということで

(今、みんなケージにて訓練中)

 

 

現在

苑子のフリータイムが

増えてます~(*´ω`)

 

 

フリーにするための準備少なくて

楽!

 

 

 

 

 

嬉しそうにしています(*´▽`*)

 

 

 

 

 

ですが

 

この写真撮った後から

 

 

片目の瞼が

 

ちょっと腫れてきまして

 

 

 

譲渡会に出そうかどうか

迷い中。

 

 

 

目の際に傷ができてたので

引っ掻いちゃったせいでの腫れかと思われますが…

 

 

感染症じゃないなら出せるだろうか…

 

でもなぁ…

 

と迷ってます。

 

 

 

今夜~明日朝の様子見て

譲渡会出すか

決めましょう。

 

 

 

行くにしても

休むにしても

 

苑子さん

絶賛里親募集中!

 

面談だけでも

お受けしますよ~(^.^)/

 

 

 

 

 

 

明日譲渡会!

 

お昼13時からになります。

 

 

 

今のところ

苑子(仮)・ゆづる・勲の予定~。

 

 

 

 

見学だけでも大歓迎ヽ(^o^)丿

 

 

仲介猫の

 

ダニエルとデイジーもいますので

宜しくお願いします♪

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆづる、もう一息

2019年04月18日 | 預かり猫

 

 

勲に釣られて

 

ウーウーは多くなったけど

 

気性はすっかり落ち着いてきた

ゆづるです。

 

 

 

 

ウーウーも

勲がいるから言っているだけだと思われ。

 

 

 

 

 

 

 

 

いつ喉ゴロゴロ鳴らしても

おかしくないくらいの

首みょ~んっぷり。

 

 

 

 

 

腹撫でにも

 

ついに到達…!(^^)!

 

 

 

5秒以上経つと

 

「あれ?俺、そう言えばこんなの苦手なキャラだったわ!」って思い出して

ハッとした顔して

 

腕にガシッとしがみ付きますが( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

もうちょっとで

うっかり甘えてきそうです。

 

 

 

 

前に一回だけ

 

手を差し出したら

スリっとしてきたんだけどねー。

 

一回しかやってくれない。

 

 

 

でも、

 

それが本当のゆづるだと思います。

 

 

 

ちょっとプライドが邪魔をしているだけ。

 

きっと

根は甘えん坊。

 

 

 

 

 

 

通常

 

シャーシャーウーウー同士は

一緒のケージに入れないことが多いです。

 

「抜け駆けするなよ!」って感じで

お互い警戒心が増える場合が殆どなので。

 

 

ただ

この2匹

ゆづると勲に関しては

 

「あいつ、アレ(顔撫で)許したのか…。じゃあ俺も…うんまぁいいか…」と

 

妥協点を徐々に引き下げている感じ( ̄▽ ̄)

 

 

 

2匹で交互に

人馴れが進んでおります。

 

勲も益々キャパ増えました。

 

 

 

 

「ちょっとだけだからな!!」

 

肉球チラっと見せてくれました(笑)

そこ?( ̄▽ ̄)

 

いや、でも

私がケージ開けても

腕伸ばして寝そべってるって

勲にしては前進なんですよ。

 

 

 

 

相性いい2匹ですが

 

この2匹をいっぺんに引き取るのは

かなり勇気いりますので(笑)、

 

1匹ずつでもOKです(´_ゝ`)

 

 

 

 

 

今週末

譲渡会に出ます~★

 

 

 

お待ちしています~!ヽ(^o^)丿

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里親通信[寿]&[百恵]

2019年04月17日 | 里親通信(卒業ニャンコ報告)

里親通信です~。

 

 

 

2月に卒業した

利尻出身&稚内保健所経由

 

寿。

 

(現・ことちゃん)

 

 

嫁いでから

夜鳴きしたり

籠城したり

早朝に暴走したり

忘却スイッチ発動し毎朝威嚇したり

 

あれこれお話は聞いていましたが

 

だいぶん里親さんにも

慣れたようですね~。

 

 

 

 

 

思わず

 

「黒い稲妻」

 

というワードが

頭を過りました( ̄▽ ̄)笑

 

 

良く動くせいか

かなりご飯食べるようで

大食漢と書かれていました(^^;

 

横のボリューム気を付けてー(笑)

 

 

最近のブームは

お父さんの靴下だそうです。

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

一昨年年末に卒業した

小樽保健所経由

 

百恵ちゃん。

 

(現・百々ちゃん)

 

 

 

 

 

可愛い写真と共に送られてきた

 

奇跡の写真…!

 

 

 

 

猫好きで

人には塩対応

 

逃げ癖マックス

 

人馴れが亀の歩み

 

 

嫁いで1年半経ち

初めて

 

あの百恵ちゃんが…!!

 

 

顔は緊張感に溢れた表情ですけどもw

 

 

 

関係者一同

泣きますね(*´Д`)

 

 

 

(うっかりすると次は来年かもしれませんが笑)

大事な一歩。

 

 

おめでとうございます( *´艸`)

 

 

 

 

里親様、

ありがとうございます★

 

 

 

 

 

 

支援物資頂きましたー。

 

 

Amazon経由で

札幌市内北区の方から

 

 

何度も送ってくれる方…

 

猫砂と

給水機のフィルター。

 

よく買い忘れて

我が家でちょくちょく在庫が切れている

フィルター( ̄▽ ̄)

 

いつもありがとうございます( ;∀;)

 

 

 

 

 

そして

 

今週末

譲渡会です!

 

 

 

勲とゆづると苑子が参加予定です。

 

 

…が、

 

苑子の目がややショボつきつつあって

ハラハラ中。

 

前日に

最終決定します。

 

 

あと

卓上カレンダーも持っていくので

買いたい方いましたら

譲渡会に遊びに来てください(*´▽`*)

 

 

 

宜しくお願いします!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする