里親通信です~。
結構
楽しみにされている方が多いみたいですね。
ありがとうございます(*´▽`*)
先ずは
タラちゃん
あと、一緒のお家に譲渡になった
がんちゃん(現・元ちゃん)のお家から。
最近
TVウォッチングが
趣味になってきたらしい
タラちゃん。
猫好きじゃないくせに
猫のテレビにくぎ付け。
がんちゃんに好かれて
猫に興味湧いたのでしょうか?( ̄▽ ̄)
写真にある
①②③は
タラちゃんの愛用品だそうです。
①③はわかると思いますが、
②はお父さんの手袋。
これを抱きしめてクネクネしているそうな。
手前がタラちゃん。
奥ががんちゃん。
なんだかんだ言いながら
くっついて寝てあげる(こともある)タラちゃん。
喜びを噛みしめ過ぎて
寝れないがんちゃん(薄目)。
触られるのが苦手なタラちゃんの代わりに
身を家族に捧げるがんちゃん。
(いや、単に甘えん坊なだけか)
タラちゃん
機嫌の悪い時は
相変わらずがんちゃんに理不尽なパンチを繰り出すそうですが
楽しそうで何よりです。
そんな
タラちゃんファミリーの
ご両親のもとへ行ったたけし。
1か月報告いただきました。
日中はケージ開けっぱなしでも
ケージに入って過ごしていることが多いそうですが
夜中は元気に
走り回っていたりするそうです(*´ω`)
我が家にいたときは
歩き回るたびに
クル兄貴にパンチされていたので
堂々と走れるのが嬉しいでしょうね~。
病院で
健康診断したそうですが
特に腎臓なども悪化無しだっとそうで
良かったです。
目薬もしっかり差してもらっているので
目もきれいですね!
(私は朝は逃げられてさせなかったり…)
あとは
早く甘えてあげてなー(^^)/
彦太の報告もきています。
先住ちゃん大好きな彦太。
相変わらず仲良し~。
そして
3男として
ニャン友からお婿に行った
どんちゃん。
(がんちゃんと同じ案件の子)
がんちゃんと
顔そっくりですが
腹違いです。
お母さんは別でもお父さんは一緒っぽい( ̄▽ ̄)
彦太は
そんなどんちゃんに押され気味でしたが
負けじと遊ぶようになってきたそうな。
びびりー過ぎて
里親さんの帰宅時に
一度消え失せる癖があった彦太ですが
(我が家にいたときから)
ようやく
隠れなくなってきたそうです!
度胸ついてきた(*´▽`*)
里親様たち、
ありがとうございます~!
そういえば
うちもそろそろ送ってみようかしらー
って里親様いましたら
メールフォーム まで
(直接のアドレス知っている方はそちらからでも)
お待ちしていますヽ(^o^)丿
※SNSで載せている方も
里親通信に載せたい場合は直接写真送ってくれると
助かります。
ちょっとお知らせ
彦太の
もとのお家で一緒だった
猫たち
残り3匹が
まだ里親さん募集中です。
↑飼い主さがしノート閲覧用ページ
昨年から募集していますが
お家が見つかりません。
小樽は保健所に猫が収容できない為
飼い主さんも粘ってくれていますが
いつまで一緒にいれるか
わからない状態です。
3匹とも既に去勢済みのオスです。
小樽保健所に問い合わせでもいいですし、
もし希望ありましたら
私が一度保護して
健康診断してからのお渡しも可能ですので
ご相談ください。
そして
たけしの出身地
釧路振興局、
現在多頭崩壊案件が来ていて
募集猫多くなっています。
譲渡に向けて
積極的に動いてくれており、
この度
普段土日休みですが
4/27
土曜にオープン!
してくれるそうです。
平日行けないし~
って方いましたら
是非これを機に
覗いてみてください。
里親にはなれないからって方も
支援物資なども喜ぶと思います(^^)/
里親さんになっていただくのが一番嬉しいですが
こういう頑張りが
知れ渡ることが重要かと思いますので
お友達に教えてみたりとか
誘ってみたりとか大歓迎。
時:4月27日(土)10:00~14:00
場所:釧路保健所(釧路市城山2丁目4-22)
よろしくどうぞ!
現在の収容猫たちは
詳しくは 釧路振興局HP へ。