さて わたくしの〇〇肩ですが
快方に向かいながらも まだ治ってはおりません。
フーレセラピーによる検証も 終わったわけではないのですが
事情により 都内のHALUさんへ通うことがままならず
検証どころか 思えば2ヶ月近く自分メンテナンスをしてません。
セルフケアの大切さを いつも訴えていながらにして こりゃいけないと
再会かねて 厚木のいっぽ芽さんへゆきましたョ。

ウェルカムボードがお出迎え

ローズのバスソルトで足浴
そして いっぽ芽さんの、柔らかでカイロ並に温かい足裏に・・・
ほっこり
自分のためのこうした時間は大切なんだと 思い知ります。
身体がポカポカと温かくなったり じわじわすることで実感する血流の変化。
とどこおりが顕著なほど こうした実感は大きいのです。
〇〇肩が及ぼす左半身のとどこおりは 施術されて なおあらためて気づきます。
からだは全部繋がっており とどこおりは波及します。
いまの自分にとって あらたな不具合が生じる前に 心がけなくてはなりませんね。
とはいえ すでに左の腰痛でてますが

生身の人間ですから "セルフケアのすすめ" ということで
こんな話をしてますけど
いっぽ芽さんが足で感じるわたしは たいへん体が温かく
滞っているとはいえ足も 柔らかいほうですよー とのことでした。
だとしたら それはフーレをやっている賜物だねと
お互いさまのいっぽ芽さんと そんな話をしましたよ。
背中や肩回りはしっかりカチカチでしたけど
そんな自分フォローは お客さまに向けて。
健康体デス この冬、風邪もひいてませんョ 敬遠しないでくださいね 笑
今日もこちらで あじさいたちに会えましたよ。

快方に向かいながらも まだ治ってはおりません。
フーレセラピーによる検証も 終わったわけではないのですが
事情により 都内のHALUさんへ通うことがままならず
検証どころか 思えば2ヶ月近く自分メンテナンスをしてません。
セルフケアの大切さを いつも訴えていながらにして こりゃいけないと
再会かねて 厚木のいっぽ芽さんへゆきましたョ。

ウェルカムボードがお出迎え

ローズのバスソルトで足浴
そして いっぽ芽さんの、柔らかでカイロ並に温かい足裏に・・・
ほっこり

自分のためのこうした時間は大切なんだと 思い知ります。
身体がポカポカと温かくなったり じわじわすることで実感する血流の変化。
とどこおりが顕著なほど こうした実感は大きいのです。
〇〇肩が及ぼす左半身のとどこおりは 施術されて なおあらためて気づきます。
からだは全部繋がっており とどこおりは波及します。
いまの自分にとって あらたな不具合が生じる前に 心がけなくてはなりませんね。
とはいえ すでに左の腰痛でてますが


生身の人間ですから "セルフケアのすすめ" ということで
こんな話をしてますけど
いっぽ芽さんが足で感じるわたしは たいへん体が温かく
滞っているとはいえ足も 柔らかいほうですよー とのことでした。
だとしたら それはフーレをやっている賜物だねと
お互いさまのいっぽ芽さんと そんな話をしましたよ。
背中や肩回りはしっかりカチカチでしたけど
そんな自分フォローは お客さまに向けて。
健康体デス この冬、風邪もひいてませんョ 敬遠しないでくださいね 笑
今日もこちらで あじさいたちに会えましたよ。
