植物(とくに葉っぱ)が とても好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
窓辺にたたずむ挿し木を見ているだけで
気持ちがほっと安らぐ
活力にあふれ 静かなるパワーも秘めている。。。
そんな葉っぱたちには
もっともっとフーレ部屋にも来てもらおう
そんな気持ちもあったので
きょうはグリーン屋さんめぐりの日
お休みだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
"行きたいリスト" のひとつにあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/87/9fd2f2a9098f06da129f63438a3bd5cd_s.jpg)
国府津の TAMAYURA PORTさんは
葉っぱにあふれた古民家とゆう
癒やしの海におぼれそうな空間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ごはんを食べてるカメたちからも
ほっこりをもらいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e3/6e61f4a44856b216f3ebfdf1316fe356.png)
カフェを兼ね
椅子の貸し出しもしてくれて
歩いて30秒の海で時を過ごすこともできるとゆう
夏空の下 梅ジュースに惹かれつつも
その時間はありませんでしたが
ここには 別の時間が流れているようでした
ご主人がまた すてきな雰囲気をお持ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
植物を愛するひとの空気
家の葉っぱの お悩みアドバイスもくださった
葉っぱ屋さんであり
またここに来たいと思う空間 なのでした
アップ逃したお花を おもむろにはさみますよ 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/21/31d861b2cc7b3ae63601765fadaac326.png)
この6月は 庭にネジバナがたくさん咲いて
(植えたわけじゃない)
(名前は お客さまが教えてくれた)
部屋のあちこちを可愛くしてくれてました
野の花は丈夫でたくましい
お花も好きです
ぱっと明るくなるような存在感があって
葉っぱ以上に愛らしく 癒やしを伝えてくれる
お客さまがくださった お庭のアジサイも
フーレ部屋に華を添えてくれましたね
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/73/5ecae6a5ef468d8ddcb9a0bbbc47c638.png)
葉っぱ探しは
平塚市内の木村植物園でしめくくり
どんちゃんも一緒に歩けるお店だけど
屋外なので やっぱ暑かったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/47/518efb35c5a0fe721e0dae03aee20a37.png)
大きい子から小さい子まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
あらたに たくさんお迎えできました
いらしたお客さまにも
涼しく癒やしをおすそ分けできますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
フーレセラピー風の音-かぜのね-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)