自分で自分に誕生日祝いを買う。
聞く人は可笑しいんじゃぁない、と思うでしょうが。
一人もんじゃから何時でも買えるじゃと思うのが普通。
日頃頑張っている自分に、ご褒美として買う、思い出の品に成り忘れんじゃろうと思う。
これは去年から始めた事。
祝い品は、やっぱ欲しい欲しいと思っていた「HARIO コーヒーサイフォンテクニカコーヒードリップ」だ。
店で見た品は、メーカーは同じじゃが高い、店の方が9000円の値札だった。
それがネットで3000円も安く買えた。
メタルフイルターにしようか悩んだけど、カスタマーレビューを見るに良い事は書いてなかったから、ろか布の方を買った。
これが購入品。
電気式のサイフォンは以前から時々使用していたが、湯が上がりきってから落ちてくるまでが長いから、電源を切っても温もりがあるから同じことで、仕方なく手で持っていた。
これだと自由にアルコールランプを取り除けば済むし楽だ。
ただこの前かったコーヒーサーバーが使わなくなった、勿体無い事した。
欲しい方を当たってみよう、お金は取れんじゃろう。
ついでにサイフォンが安く買えたので、もう一品カスタマーレビューを見て良い意見が書いてある品を買った。
それは、台座は原木製、本体は金属製で、アンティーク調のデザインは質感がある、手挽きコーヒーミル だ。
この品は20日頃に成るようだ。
この二品でも9000円にも行かない。
サイホンは今日届いたんじゃがまだ使用していない、次の連休からかな。