旅情 ☆ 花

あの町この町ふるさと便・ぶらりと出掛けた一人カメラ旅

今朝は免許の更新、夜は居酒屋へ行く。

2018年03月29日 22時21分27秒 | 年寄りのつぶやき

免許更新が前後一か月の余裕が出来てから、まだ日にちがあるけぇ~と延び延びになっていたが、自分には悪い事態に成っている。

今年は一気に桜が開花だ。

撮影の時期に成るから今朝更新へ行ってきた。

人数が少なかったのもあるのか、09時半前には視力、写真撮影等が全員が終わったようだ。

普通10時からと聞いていたが、優良者だけの講習が09時30分からあったので、10時には免許証を貰って帰ってきた。

普通の講習はどうだったのだろう?

嬉しい事が一つある。

視力が 0.7 に成っており、眼鏡の文字が消えた。

見難かったら無理せずに眼鏡を使用してくださいだった。

視力と度数は違うようだけど、確かに最近眼鏡を掛けても見えずらかった。

眼鏡を変えなければと思っていたのだが、目が良くなって来てたからだな。

これで今からの時期、サングラスが掛けれるぞ。

帰りにタイヤの交換をしてもらう為車屋さんへ行き、オイルも交換してもらった。

昼前には終わったので、縮景園に撮影に行きその足で居酒屋へと思い思い帰ってきたが。

タイヤを4階まで運び終わったとき、疲れて行く気無しに。

腰が痛い、膝が痛いで。

夕方から居酒屋へ行った。

今月は今夜が最後。

まずは本日のおすすめメニュー。

今旬のシマアジを二人前づつ注文しておいた。

シマアジとタイの刺身。

シマアジはほんと美味いなぁ~、最高だ!

たこの天ぷら。

少し硬かったけど実に美味しい。

貝の浜焼 三種盛。

ハマグリ、サザエ、もう一つは忘れた。

貝が好きな者にはたまらん味だ、最高!

桜海老と玉葱のかき揚げ。

実に美味しい、けっこう腹が膨らむ。

誕生日祝いの品。

牛バラだ、肉が軟らかくて実に美味しい、味が抜群!

ここでさっぱりした物が食べたくなり、漬物の盛り合わせを注文。

これも実に美味しい、最高の漬物だ。

今夜は最後の締めのティーソーダーは注文しなかった。

腹いっぱいに成ったので。

帰ってからブログを更新しながら寝てたり起きたりでコーヒータイム。

このコーヒーを点てる時が一番幸せの時かもしれないな、どんな美味しさに仕上がるのかと思い思いに・・・・。

菓子は昼間買ってきていたのだが、何時もセブンイレブンで購入の「ごまスティック」に似た「ギンビスのアスパラガス ビスケット」が有った、ごまスティックにほぼ似ているが美味しさが違う。

セブンイレブンのは100円、ユメタウンのは158円、両方ともほぼ変わらないのだが高値の方が美味しい。

以前撮影をしていた「ごまスティック」

今回購入の「アスパラガス」

ダントツと美味しい。

明日からまた頑張らないと・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする