旅情 ☆ 花

あの町この町ふるさと便・ぶらりと出掛けた一人カメラ旅

昨夜も予定通り居酒屋へ。

2018年04月18日 05時06分51秒 | 年寄りのつぶやき

連休二日目、二晩続けて居酒屋へ、予定通りに行った。

雰囲気の良い居酒屋だ。

野球観戦をTVで観る為に携帯のTVを持参、もう一台はスマホーで。

外側の席だから映りは十分、21時半終了まで観てお開きだった。

昨日は、整体へ行き買い物だが、一番好きな鳥のステーキが有ったので三枚購入。

帰って一杯飲みながら二合の日本酒。

この前から日本酒が飲みたくて、今は二升目を飲んでいる。

京都の松竹梅、黄桜を購入。

辛口だけど、辛さが甘くて、広島産みたいにツンとこない。

日本酒も飲み乾したら焼酎に戻すつもりだ。

少し寝てから居酒屋へ。

本日のメニュー。

昨日は刺身は少なめに、けっこう刺身で腹が満腹になるからだ。

サヨリ、コチの刺身だけ。

旬の魚だけに美味しさは最高!

カレイの唐揚げ。

骨が全部食べられるサイズだ。

カレイはどんな料理にしても美味しさは最高だ!

ここで、同僚が日本酒を飲んでみようやと。

そこで、私もOK!

私は、「福島県+3 飛露喜 特別純米」を注文、+3とかの数字は口当たりの辛さだそうだ。

美味しい、実に美味しい!口当たりも最高、フワァ~と口の中に広がる味、口では表現が無理。

飲んだ方だけが分かる美味しい味!

ここでも、以前何時間かの間に一升を開けたことがある。

以前は良く飲んでいた。

桜海老と新玉葱のかき揚げ。

これが結構な量で腹が太る、海老と玉葱の感触がとても良い、これも最高だね!

牛肉と筍の串焼き。

筍と牛肉がマッチして口当たり、味が最高だね!

それにタレの味が最高!

会員様限定の品、くじらの竜田揚げ。

久々に鯨を美味しくいただいた。

懐かしい味に最高だね!。

これだけ食べたけど、もう腹満腹、美味しかったぁ~満足でした。

私は、また美味しいケーキが食べたいので、最後の締めのティーソーダは飲まなんだ。

同僚は何時もの定番で、ティーソーダ、アイスチョコを注文。

帰ってから、コーヒーを点てて、帰りに買ったケーキを食べた。

疲れてるのかな?普段は食べないケーキだ。

ウィーン発祥 ザッハトルテ、抹茶のミルクレープを。

さぁ、二連休も終わり今夜から仕事だ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨夜の夜は居酒屋で・・・・。 | トップ | 牡丹・甘い香りとともに・・・。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

年寄りのつぶやき」カテゴリの最新記事