去年のコロナから休みの日の過ごし方を狂わされた。
今の自分には、結構趣味が多い方だと思う。
投げ、磯、波止の海釣り、18歳以上のモデルガンでの的撃ち、ドライブを兼ねた風景、花の撮影、今でもモービル移動(車)のアマチュア無線等の楽しみが有るが・・・・。
今は、楽しんでいるのは、モデルガンでの的撃ち、食べ物の撮影、休みの日は、武田山の麓の団地からのアマチュア無線の交信位だ。
この前全バンド更新が出来るモービルアンテナに替えたんだけど、無論機器も全バンドが出来るが、やはり高台とはいえモービルでは無理のようです、高台なのでロケーションは良いとは思うんですが、市内、四国位でしょうか。
昔のようにいかず、今では無線局が少ないからな。
13年間同じ場所、バックドアに取り付けた状態(もう13年間乗り続けているワゴンRターボ、走行距離88.700km)。
今年はドライブを兼ねた撮影に行こうと考えている。
食事はコンビニで買い物し車の中、仮眠も車の中でを。
昔は、遠出はよく車の中でした。
今年はまたこれを再現しようと思っています、車の中で100V使用が出来るし、Windows10のモバイルPCも有るしね。
今年は自分は古稀を迎える、中国・唐の詩人である杜甫の詩の一節「人生七十古来稀なり」という言葉に由来しているようですが、残り人生楽しみたいですね。
昨夜から二連休、昨日は残り物を片付けようと、餅、ラーメンを。
昼はぜんざい、自分は餅が大好きで、皆がたまげるほど食べます。
田舎餅は平餅で大きい、これを一回に15個、腹は別腹のようです。
だから、市販の餅だと小さいから20個位かな、まぁ、驚かないでください。
夜飯は遅くに、21時頃かな(腹減らず)。
博多のラーメンを(二玉入り全部)。
実に美味しい、店に行かなくても家で食えるとは最高ですね。
この美味さは何なんでしょうね?。
焼酎の当てに、熊本産の養殖、しまあじと、肉ギョウザを買って来た。
品が無いので皿に盛る。
これが夕食です。
働ける内は一人じゃから少し贅沢がしたいね。
明日の夜からまた土曜日の24時間勤務を挟んで6日夜勤だ。。。。
「ドライブを兼ねた撮影」楽しみにしてま~す。
昔はみ~んな沢山お餅を食べてましたから、15個って驚きませんよヨ
特に男の子は競ってましたもの~
昔を思い出させていただきました
6連休ならぬ6連働大変ですね。
無理せず頑張ってくださ~い。
最初は結構お金が要りますが、後はほぼ要りませんね。
趣味が有るから今までが持てたんだと思いますね。
発散できるから。
餅の数は驚きませんよね、現代人は驚くようですが、餅の好きな子が居ないようですが。
買いすぎたようで、まだ沢山残っています。
もう歳ですので大変ですが頑張らないといけません。
もう少ししたら、今の仕事と、違う部署の仕事と半々に仕事が出来るようですが、これは4月に入社予定の方が来られたらの話ですが。
何時も有難うございます。