旅情 ☆ 花

あの町この町ふるさと便・ぶらりと出掛けた一人カメラ旅

フラッシュの中古品が届いた。

2019年12月10日 11時15分04秒 | 年寄りのつぶやき

中古と言ってもバカにはならない。

安くて新品同様の品沢山だ。

私はカメラのキタムラオンリー。

8年前、D300のニコン製カメラを、店頭価格新品で23万円位のを、中古で5年物を5万円位で購入したけど、ビックリ!!した。

もう一台持っているD300よりも奇麗ではないか!!。

外でのレンズ交換はゴミがかむので、ゴミ取りに出すと¥5000-位取られるので、広角用と望遠用にと2台持ち歩きだ。

ヤッパキタムラだな!!

それで今回はフラッシュを購入だ。

カメラのキタムラでのネットショップで、一眼レフでもないのに、RAW撮影ができるから購入していた、「デジタルスチルカメラCyber-shot RX10III(DSC-RX10M3)24-600mm」これは最高に軽い。

ネットショップだと、店頭よりは安く買える、人件費が要らないからだと聞いたことがあるけど。

付いているフラッシュだと、接写での撮影だとレンズの影が映るので、別取り付けのフラッシュを考えていたのだ。

居酒屋の料理を撮影するのに、今まではD300を持ち歩いていた。

重い!!

それで軽いソニーのカメラのフラッシュをと思い調べたけど、大きさからカメラに合ったフラッシュをと、実に高い!!

料理撮影にしか使わないであろうフラッシュだ、安い中古品に決めたのだ。

無論カメラのキタムラのネットショップの中古品だ。

信用できるカメラのキタムラだからだ。

商品の状態は、AB(良品)、外観小スレあり、とあるがとても綺麗でキズは何処にも?スレも見られない、とても満足。

「デジタルスチルカメラCyber-shot RX10III(DSC-RX10M3)24-600mm」に取り付けた状態。

今夜は居酒屋へ行くので撮影が楽しみだ。

現在持っているカメラ、三脚、レンズ。

三脚はカーボン製で軽い。

三脚は低撮影にも対応している。

フラッシュは取り付けた写真しか無くて。

D300、出てから12年位に成るのかな?

もう少し元気でいてくれ!!

忘れていた!!

コンデジが有った、COOLPIX A900だ。

2029万画素、焦点距離は35mm判換算24-840mm相当の撮影画角、電子ズーム倍率で最大4倍(35mm判換算で約3360mm相当の撮影画角)。

普通のコンデジよりも一回り大きい。

これだと余裕で月が撮影できるから手放せない、2017年10月に買ったような?。

月の撮影がこれだ、加工はしていない撮影したままだ、まだ余裕が有りまだ接写できる。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今夜から二連休、ケーキを買... | トップ | 昨夜は居酒屋へ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

年寄りのつぶやき」カテゴリの最新記事