旅情 ☆ 花

あの町この町ふるさと便・ぶらりと出掛けた一人カメラ旅

春便り節分草。

2018年03月02日 18時28分37秒 | 年寄りのつぶやき

今日は良い天気でした、薄着で出かけて正解でした。

普通に仕事終えた帰ったのですが、出かけるのに手間取って09時半頃に成ってしまった。

駄目だねぇ~、高速を使っていると下の道は考えてしまうな。

天気も良いし、帰ってから車の下回り込みでの洗車機を通せば良いやぁ~で高速使用でした。

庄原まで約1時間で行くし、そこから自生地まで10分位だし。

下の道を通ると、一応ナビで見たら2時間はゆうに掛かる、ゆっくり走行の車が居るとまだそれ以上に・・・・。

今日は良い天気だったので良いドライブにもなった、帰りは車も少なくて、車の多い山陽道よりは中国道が好きだな。

自生地はネットで調べたんじゃけど、7軒有るうちの2軒のお家が公開だった。

多く撮影するわけでもないしで出かけたんですが、大きな畑の広さですが、半分んも咲いておらず ¼ 位の咲き具合。

ほとんどが下向きで撮影にも苦労ですし、ロープがしてあり望遠レンズが欲しかった。

低い花には道具有りで困らなかったけど。

カメラを低くした状態の写真、去年に撮影した写真です。

これはほんと便利です。

で、撮影にも身が入らず、良い写真は撮れませんでした。

10枚ですが、ピンク色に成りかけの節分草もありますが、遠くに沢山ありで望遠レンズを持参すればよかったです。

今回は、「みんなのデジブック広場」へ載せました。

URLをクリックしてご覧ください。

http://www.digibook.net/d/7d85891f808bbd492eac5734483ec206/?viewerMode=fullWindow

 

使用機材

カメラ=ニコンD300 「マルチパワーバッテリーバック取り付け」・ワイヤレスリモートコントローラーセット WR-10 角窓用変倍アングルファインンダーDR-6

レンズ=タムロンSP AF180mm F/3.5 Di MACRO 1:1

三脚=ベルボンカーボン 「セミオートラチェット式3段開脚」 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の撮影。 | トップ | 10日振りの居酒屋。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
節分草! (シバ)
2018-03-04 16:06:28
「総領町の節分草」久しぶりです🎶
植物公園とは違ってきれいな色をしているような気がしますね。
今の私には訪れられそうもないのでいいものを観せていただきましたよ~
今度はどちらへ
楽しみにしています。
返信する
お早うございます。 (かず)
2018-03-06 04:38:34
総領町はまだ早いのか?でも2軒ほどが満開だと。
これで満開?

残りの5軒はまだだそうですし。

昔訪れたような綺麗さは味わえませんでした。
ピンク色のセツブンソウも、まぁ見れたしで満足かな。
ただ腕が付いて行かなくて・・・・。

今日は上下町のひな祭りへ。
これから支度して07時頃出発です。
返信する

コメントを投稿

年寄りのつぶやき」カテゴリの最新記事