旅情 ☆ 花

あの町この町ふるさと便・ぶらりと出掛けた一人カメラ旅

何時も疑問に思う?

2021年04月08日 04時45分48秒 | 年寄りのつぶやき

お店の果物はどんなルートで入荷してるのか?何時も疑問に思う。

訳あり商品なのか?同じ商品がネット販売の半値位で並べてあるからだ。

まぁ良いや、同じ商品が安く買えるんだから。

4月3日に、フレスタ東山本店で購入したメロン、要約食べ頃に成ったので切ってみた。

買って来たときは、へたがしっかりしていて玉全体が硬かったので置いておいた。

昨日見るに、ヘタが細くしおれて、玉全体が黄色く玉の下部に弾力が出てきたので切ってみた。

高知県夜須町の「エメラルドメロン」  ¥1.980-(税別)。

切ってみた。

初めて食べた感触かな、物凄く甘~く、トロっとして大変美味しい!!。

また買いたいんだが・・・・サッと手が出る品物ではないな。

話変わって、今年は開催される造幣局広島支局「花のまわりみち」。

去年は開催なしだったけど、毎年行っているが、行きたいんだけど、仕事の日程表見ると行く気が起こらない。

明日から24時間勤務挟んで6日間の夜勤、一日休みでまた6日の夜勤が、これの繰り返しで30日まで続く。

これだと行く気も起こらない、もう若くも無い、新人二人の教育だから仕方ないか・・・・。

来月からは要約楽に成るかな?違う楽な部署勤務だから、どうなる事やらです。

ボケ対策でなるべくは勤めたいな。

「みんなのデジブック広場」のサイトを借りてブログにリンクしていたんですが、サイトがハッカーに遣られて、カード登録だったのでクレジット会社にはご迷惑を掛けてしまったが、支払いはしなくて済んだが。

このサイトは運営を止めてしまったので、今まで撮影をした写真は消えてしまった。

音楽入り、PCの画面の大きさで自動でページめくれ、良かったのに10年近く利用していたのに。

造幣局の桜はでかいからなぁ~、見ごたえ抜群だ。

ちょっと下手な写真ですが載せてみます。

本日から13日まで開催予定ですが、仕事で前を通るので少しは見えるのでそれで良しとしますか。

来年は行けると良いのですが。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二連休も時間が経つのが早い... | トップ | 約一ヶ月振りに更新かな。 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シバ)
2021-04-26 19:39:28
お久し振り
今年は造幣局の通り抜け、開催でしたネ
コロナ禍なので人出は少なかったのでしょうか。。。

パソコンは購入しましたが、ネットに繋ぐのが遅れていてご無沙汰です。
返信する

コメントを投稿

年寄りのつぶやき」カテゴリの最新記事