旅情 ☆ 花

あの町この町ふるさと便・ぶらりと出掛けた一人カメラ旅

久々に遠出、ツツジの撮影に。。。。

2023年04月29日 05時45分22秒 | 年寄りのつぶやき

コロナ感染者が増えています。

県で267名、市で131名。

昨日の公園内でも、マスク使用者はしない方、してる方約半々位かな。

確かに昨日のような良い天気だと、暑さも倍になるほどの暑さで汗びっしょ。

マスクも汗で・・・。

外したくなります、人が居ないときは片耳外し、近くに来られるとはめるの繰り返しでした。

あまり撮影するところも無いので、一時間位で切り上げ、駐車場でクーラーで涼み、シャツも乾いたので、江田島周りで切串港からフェリーで帰ってきました。

 

昨日は、呉市の音戸の瀬戸公園のツツジを撮影に行ってきました。

久々の遠出です、道も不安でカーナビに頼りましたけど。

人出は今まで通りの多さでしたが、少し見頃を過ぎていましたね、綺麗さが無い色具合でした。

建物もトイレのみで壊されていましたし、跡地は策がしては入れず、木が茂っていてこのような撮影はもう撮れないでしょうね。

それがこの写真、2018年4月23日の撮影です。

カメラ=ニコンD300 「マルチパワーバッテリーバック取り付け」。

レンズ=ニコンAF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR。

 

枚数が多くなりますが、ロータリーは分けての撮影です。

帰りは、海を見ながら船に揺られて帰りました。

江田島の切串港からの乗船です。

途中、広島港から四国の松山港を結ぶ、高速船スーパージェット「瑞 光」乗車定員156名、が見られました。

もう一隻の「祥 光」との二隻あるようです。

昔は浮いて走る水中翼船でしたが。。。

広島港へ到着です

 

やっぱ好きな海を堪能できて、今までの暗い気分も吹っ切れて気分爽快になりました。

また山陰の日本海を観ながら日御碕へ行こうかなと思っている。

今日は土曜日、月曜日の夜から勤務です。

5月連休(3~5日)は、24時間を挟んで仕事です。

6日から4連休です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二連休なのに雨でした。 | トップ | あの、カレーの味を思い出し... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遠出 ♪ (シバ)
2023-04-30 22:05:20
今年は早いので見頃が過ぎていたとは残念でしたね。
遠目の写真ではちょっときれいに見えますよ~

帰りの海上では風に吹かれて気分も爽快だったでしょうね。

次の日御碕のお写真楽しみにしていますよ
返信する
残念でした。 (かず)
2023-05-02 20:01:58
着いて、見た瞬間に撮影気分が失せました。
色が黒っぽくて、下の方は枯れていましたからね。
ただ、いつも撮影する場所の木を切ってもらいたいですね。
音戸の瀬戸公園は、開花の状況が分からないのが残念です。

広い海は良いですよ~。
山陰は夏場が良いですのでその頃に行く予定です。

世羅のチューリップの撮影は、世羅の天気予報を見るに、9日が良い天気のようですので行こうと思っています。
返信する

コメントを投稿

年寄りのつぶやき」カテゴリの最新記事