今年も終わろうとしています。
また1つ歳を取らなくては。。。。。
休みの合間に掃除、年賀状とPCを開く事もなく忙しかったです。
メールがたまげるくらい溜まっていました。
年賀状もだんだんと来なくなりますね、私も今では30枚位ですかね。
昨日と今日が2連休ですが、26日は朝早くに出ないと昼勤務ですが、雪が心配ですが、雪と言えば3年走り続けたスタットレスタイヤですので新品タイヤを購入。
3年で通勤だけですが、2000km位しか使用していないんですが、言われるようにゴムが硬くなっていますね。
今回もブリジストンBLIZZAK VRX3を購入です、マンモス団地勤務が多いので良いのをと役立つか?
沖縄の泡盛に凝ってしまって、高価なのでそんなには買えませんが、クリスマス用に1本奮発して購入です。
沖縄の泡盛倶楽部の会員にも成っています。
今回購入した泡盛。
瑞泉酒造 おもろ 21年 720ml 43% ¥15.043ー(税込)
「100年以上にわたって泡盛を造り続けている老舗の瑞泉酒造、老舗の瑞泉が造り出す古酒は、コクと香りが絶妙と言われている。
その中でも、泡盛の芸術品といわれる「おもろ21年」は、出荷量が限定されているため、決まった分だけしか出てきません。
なので、欲しくても、すぐには手に入らないのがこの「おもろ21年」。
コク、味、香りすべてに奥深い。
静かに、少しずつ、ゆっくりと味わっていただきたいクースの一つです。」
との説明書きです。
そして、刺身包丁も購入です。
今までは安物ばかり何本購入したことか。
高価な物だったら長く使えるかなと思い、今回は高級包丁をこれも奮発して購入です。
旬Shun PRO匠 柳刃包丁2100mm ¥17.600-(税込)
刃体(鋼材):V金10号ソリッド材 ハンドル:黒合板、尻金:ステンレス 硬度(±1):HRC60。
表が。
裏が。
研ぎ棒のダイヤモンドシャープナー(スチックタイプ)を持っているんですが、これが中々上手くいきません。
今日早々に使いますが、多分切れ味は最高だと思いますよ。
安物を沢山より美味しいものなら少々お高くてもその方が価値がありますね。
包丁もです。
年金生活者にはとても真似できませんけど、、、結局は安物買いの銭失いかもしれませんネ
この際良いのをと思った次第です。
コロナが無かったら未だに居酒屋通いだったと思います。
その事もあっての購入です。(次回から値段無しにしましょう)
また今夜から仕事です。