クリスマスと言っても私には関係ないけど、名目で美味しい物が食べれるだけです。
26日が朝からの勤務で、05時起きなのでブログの更新成らずで、今朝に成りました。
一応美味しい物と思い、焼津港直送の冷凍鰹のタタキを購入。
思ったより大きくて、1本だけ調理。
私はごま油にんにく入りで食べます、泡盛には最適です。
友人から教えてもらったチーズ、北海道カマンベールチーズの老舗クレイル 、選べる生カマンベールチーズ2種セット (カレ・ロワレ・おいこみブルー) の中から、カレとおいこみブルーを購入。
半分ほど切り。
これが食卓です、泡盛半分は飲んだようです。
鰹は独特の臭いが有るが、今回の鰹は一切無し。
約一日解凍、包丁を入れた時の硬さがあり、それにこの大きさは食べ応え十分です。
それに包丁のこの切れ味は初めてですね、いい包丁は違いますね、使った者しか判らないとよく言いますが正にこれですね。
カマンベール工房のチーズは美味いですねぇ~!!
また購入時は、鰹も、チーズもこのお店から買うでしょうね。
今夜から年末まで仕事です、雪がそんなには降らずで安心しました。
泡盛とケーキ、、、ちょっと違和感
人それぞれですものネ
ほっといてくれ~ですネ
だけど、野菜がもうちょっとあったらいいのでは・・・な~んて老婆心ながら気になりましたヨ (^_-)-☆
普段はさっぷうけな食卓です。
野菜は仕事の時だけ、朝帰って、10品目の野菜入り4~5人前の一袋をオリーブオイル、ポン酢を掛けて焼酎一杯ですし、仕事に行くときは、インスタントみそ汁にご飯だけです。
食べたいときは食べるです。