ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
スピッツ日記
札幌での日々の暮らし 綴っていきます。
丹三郎 (2)
2005-11-18
|
青梅・奥多摩
蕎麦膳の紹介です。
鰹節のつまみ・蕎麦の実の酢の物 前菜
稚鮎のから揚げ ・ そばがき
天せいろそば・ 蕎麦ぜんざい(デザートは4種の中から選べます)
クリックしてね!中に蕎麦まんじゅうが隠れてますよ。
蕎麦膳 2000円のコース料理の紹介です!そば・うどんのおかわりが出来ます。
コース料理は 電話で予約が必要です。
丹三郎
奥多摩町丹三郎260
℡ 0428-84-7777
定休日 1日 11日 21日 31日
コメント (11)
«
丹三郎 (1) ~最寄り...
|
トップ
|
つたの紅葉 ~吉祥寺
»
このブログの人気記事
雪コアラの親子
拝島ライナー車輌
今日は大寒
シマエナガ ~ 滝野すずらん公園
白い彼岸花 ~ 田無 総持寺
雪の朝
落ち葉アート (2) ~ 円山公園
小さな雪だるまと雪アヒル
東山魁夷 唐招提寺御影堂障壁画展 ~ 北海道...
四季彩の丘 ~ 美瑛
最新の画像
[
もっと見る
]
雪コアラの親子
2日前
雪コアラの親子
2日前
雪コアラの親子
2日前
雪コアラの親子
2日前
雪コアラの親子
2日前
スマイルリンクさっぽろ
2日前
スマイルリンクさっぽろ
2日前
スマイルリンクさっぽろ
2日前
スマイルリンクさっぽろ
2日前
スマイルリンクさっぽろ
2日前
11 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
わかってよかった!
(
スピッツ
)
2005-11-21 00:05:29
tanbono-taさんだったのですね!どなたかしらと 悩んでました・・・
青梅にトーストのおいしい喫茶店があるのですか?行って見たいです!!
返信する
失礼しました
(
tanbono-ta
)
2005-11-20 09:27:04
大変失礼しました 名前もタイトルも入れないで 青梅の喫茶店の厚切りのトースト
これがめちゃうまい
返信する
ふうこさんへ
(
スピッツ
)
2005-11-19 22:43:25
ふうこさんはご存知だったのですね!今月初めて行って とっても気に入ってしまいました。かやぶき屋根のお屋敷でおいしいお蕎麦を頂き大満足の1日でした!
返信する
tamabitoさんへ
(
スピッツ
)
2005-11-19 22:36:17
いいお店を教えていただきました。今月2回も行ってしまいました!
です!次もここって言ってます。
返信する
あらら!失礼しました!
(
monkey-bread
)
2005-11-19 22:06:55
勝手に アイスクリームかと思ってました!蕎麦饅頭っていうのも 美味しそう・・おぜんざいも・・迷います!
ぜひ、行ってみたいです。
”種明かし”ちょっと難しそう・・。
すごく不思議な感じ・・。
スピッツさんは、いろんなところにお出かけして いいなぁぁぁ
とてもウラヤマシイ
返信する
Unknown
(
Unknown
)
2005-11-19 14:05:04
丹三郎のそば、青梅トーストに意見が別れ
青梅に直行 またの機会にそばを食べに
フリー切符を買ってヨーイどん
返信する
丹三郎の館
(
ふうこ
)
2005-11-19 10:07:18
2~3回尋ねて食事をしたことを思い出しました
この界隈はたくさんの景色・食べ物やさんが多く途中の風景も楽しめますよね
予約が必要なのね・・以前は有りませんでしたがやはり女性に人気の場所となったんでしょうか
返信する
きれい、おいしそう
(
tamabito
)
2005-11-19 08:58:11
こんなにきれいにお写真並べていただいたら、ご覧になった皆さん きっと 「ぜひ行きたい!」 と思われることでしょう。
返信する
monkey-breadさんへ
(
スピッツ
)
2005-11-18 21:59:39
1品(稚鮎のから揚げ)抜けてました!これで全部です!
返信する
おすすめします!
(
スピッツ
)
2005-11-18 21:21:28
monkey-breadさん
青梅から奥多摩にかけて お蕎麦屋さんがいっぱいある中で 1番気に入ってます!
蕎麦ぜんざい
蕎麦まんじゅう です。確かに蕎麦アイスクリームに見えますね。追記しますね。
メモ帳を使って2枚の写真のURLを貼り付けておき IMGをクリックして メモ帳からコピー貼り付けをすると出来ますよ。
返信する
素晴らしい!
(
monkey-bread
)
2005-11-18 19:09:33
丹三郎のお蕎麦、 美味しそう!うち立て、茹でたて、2000円でこんなに? 食べてみたい
です。
そしてもっと ビックリ
は、蕎麦ぜんざいが 蕎麦アイスクリームに 変わるところ!
どうやって出来ているのか?ヒミツですね?
やりましたッ!
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
青梅・奥多摩
」カテゴリの最新記事
東京さんぽ (2) 〜 ドライブ in 奥多摩
初秋の青梅にて
海禅寺のツツジ ~ 青梅市二俣尾(ふたまたお)
土筆 ~ 森のカフェにて
吉野梅郷 ~ 青梅市
森のカフェ アース+ガーデン ~ 奥多摩 白丸駅近く
奥多摩から 数馬へ
奥多摩も 雪!
吉野梅郷 ~ 青梅市
奥多摩湖にて
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
丹三郎 (1) ~最寄り...
つたの紅葉 ~吉祥寺
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
雪コアラの親子
スマイルリンクさっぽろ
久しぶりの雪
エゾリス ~ 円山公園
ライオンのパーチェ
さっぽろ雪像彫刻展
今日は大寒
スノーキャンドル 〜 円山公園
今日の雪
ひるナマに 雪ライオン
>> もっと見る
カテゴリー
小樽
(22)
新宿
(0)
東京
(52)
富良野・美瑛
(7)
北海道神宮
(8)
旭川
(6)
銭函
(12)
マガモ
(8)
お菓子
(2)
snowman
(53)
函館
(3)
海
(4)
カフェ
(3)
リス
(14)
桜
(35)
円山原始林
(11)
円山動物園
(23)
オシドリ
(61)
桜アート
(1)
雪ボーイ
(10)
雪
(7)
月
(1)
昆虫
(0)
野球
(4)
cafe
(1)
ラベンダー
(1)
サンドアート
(1)
雪祭り
(1)
キツネ
(2)
シマエナガ
(3)
雪アート
(23)
紅葉
(8)
北大
(3)
定山渓
(1)
落ち葉アート
(34)
枯れ葉アート
(3)
円山公園
(162)
鳥
(95)
北海道
(31)
札幌
(236)
昆虫
(8)
神代植物園
(17)
井の頭
(38)
玉川上水
(4)
青梅・奥多摩
(35)
昭和記念公園
(29)
吉祥寺
(6)
銀座
(12)
薬用植物園
(9)
日本橋
(3)
横浜
(2)
京都
(13)
箱根
(2)
小金井公園
(2)
鎌倉・江ノ島
(15)
沖縄
(3)
花火
(5)
北海道
(9)
風景
(22)
花
(166)
食
(24)
旅
(3)
絵画
(23)
空
(14)
サイパン
(8)
イギリス
(8)
イタリア
(6)
フランス
(2)
いろいろ
(64)
Weblog
(0)
モブログ
(0)
最新コメント
スピッツ/
キタキツネに会う
たまびと/
キタキツネに会う
スピッツ/
アカゲラ
たまびと/
アカゲラ
スピッツ/
クジャクチョウ ~ 上野ファーム 旭川市
たまびと/
クジャクチョウ ~ 上野ファーム 旭川市
伊藤さんへ/
ガーデン カフェ 〜 東伏見
たまびとさんへ/
木道に 落葉クジャク
伊藤妙子/
ガーデン カフェ 〜 東伏見
たまびと/
木道に 落葉クジャク
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2011年11月
2011年08月
2011年05月
2011年04月
2011年01月
2010年12月
2010年09月
2010年08月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年02月
2009年01月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
ブックマーク
goo
最初はgoo
my pleasure
たまびと日記
ふうこさんの部屋
花とはな
てんこちゃんの部屋
ヤマト
KAB'S HOLIDAY Vol.2
Nickelbird's Daily Drawings
私の庭
花と緑の中で
植物園へようこそ!
青梅にトーストのおいしい喫茶店があるのですか?行って見たいです!!
これがめちゃうまい
ぜひ、行ってみたいです。
”種明かし”ちょっと難しそう・・。
すごく不思議な感じ・・。
スピッツさんは、いろんなところにお出かけして いいなぁぁぁとてもウラヤマシイ
青梅に直行 またの機会にそばを食べに
フリー切符を買ってヨーイどん
この界隈はたくさんの景色・食べ物やさんが多く途中の風景も楽しめますよね
予約が必要なのね・・以前は有りませんでしたがやはり女性に人気の場所となったんでしょうか
青梅から奥多摩にかけて お蕎麦屋さんがいっぱいある中で 1番気に入ってます!
蕎麦ぜんざい蕎麦まんじゅう です。確かに蕎麦アイスクリームに見えますね。追記しますね。
メモ帳を使って2枚の写真のURLを貼り付けておき IMGをクリックして メモ帳からコピー貼り付けをすると出来ますよ。
そしてもっと ビックリは、蕎麦ぜんざいが 蕎麦アイスクリームに 変わるところ!
どうやって出来ているのか?ヒミツですね?
やりましたッ!