スピッツ日記

札幌での日々の暮らし 綴っていきます。

江ノ島散策

2005-09-29 | 風景


27日(火) 江ノ島に行きました。“とびっちょ”という お店で生シラスを食べたくて 前から行って見たいと思っていた所です。小田急線の江ノ島駅。日本の駅百選にも選ばれた駅で まるで竜宮城のよう!!

駅を出ると目の前に 江ノ島。子供の頃から何度も江ノ島にきているのに 島に渡るのは 初めて!

島の頂上までは4本のエスカレーターで登ることが出来ます。(有料:350円)登りだけです。

波の浸食で出来た洞窟があるというので 頂上まで登ったのに反対側へ階段で海辺まで降り見に行きました!岩屋と呼ばれている所で 洞窟内でいろいろな石造物を見ることが出来ます。晴れていれば 富士山を見ることが出来るとの事ですが 残念ながら曇り空。見ることが出来ませんでした。
階段で再び島の頂上へ戻り さらに島の入り口へと下りました!いい運動!!

目指すは この日最大の目的地  とびっちょ訪ねて見れば 定休日!
出かける前に ネットで調べておくべきでした!!並びの魚華というお店で 生シラス定食を食べました!!
生シラスは 初めて食べましたが おいしかったです!!

鎌倉駅前の お土産やさんで売られていた“幸福ねこちゃん”
    1匹 100円
眺めているだけで ハッピーな気分!とびっちょ には行けなっかたけど 楽しい1日でした!!
   とびっちょ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薬用植物園にて | トップ | 今日から10月 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
江ノ島 (ふうこ)
2005-09-29 21:08:41
江ノ島も何度も訪ね鎌倉は学生時代の友人がいます。随分変わったお店がありますね



デジカメのない時代でただ見物するのみ・・

本格的にゆっくりとスピッツさんのように

街を散策して美味しいと名物の

「とびっちょ」を食べてみたい...
返信する
食べた~い! (tanbono-ta)
2005-09-30 08:25:35
生シラス丼を食べて 幸福ねこちゃん抱いて

それだけで極楽

そんな至福の時がいつ来るかな
返信する
ふうこさんへ (スピッツ)
2005-09-30 17:48:25
出歩くのにいい季節になってきましたね。

江ノ島鎌倉 ルート何度でも行きたくなりますね。
返信する
tanbono-taさんへ (スピッツ)
2005-09-30 17:54:14
で何度か 江ノ島の生シラスを見て1度食べたいと 思っていました。今回は花よりシラス!ススキを何枚か撮っただけでした。
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事