kazuの日日是好日

旧フィール・パージュ通信から新たに開設しました。
日々の出来事を綴っていきます。

少しずつ戻していきます

2024-01-12 18:43:12 | 日記

今朝も5:00ウォーキングスタート! -1° 快晴

今朝もかなり冷えました~体を温めるためいつも以上に歩幅を広く

腕も良く振り歩くペースも上げました。その上、途中ランニングも加えました。

そのおかげか久しぶりに汗もかきました。疲れましたが気持ち良かったです。

6799歩 6.17km 325kcal 60分

お正月はおせち料理やお雑煮、そして和歌山への帰省時には義母の作った

美味しい料理をたらふく食べていたら体がど~んと重く感じた。

帰ってきてから体重計に乗ったら案の定48kgを超えていました。

年末に測った時は47.1kgだったので1kg以上増えていてかなり焦った・・(^^;)

これくらいの増量なら食事を抜いたり減らしたりすればすぐ戻るのですが

その方法は私の意に反するのでやりません。食べ過ぎには気をつけますが

食事はいつも通りであとは運動で戻します。

運動といっても私はウォーキングだけなので基礎代謝をあげるため頑張って歩いて

最近は少しランニングも加えています。和歌山から帰宅して一週間。

今朝は47.4kgでした。ベスト体重の47.0kgまであと少しです。がんばるよ~!(^^)!

160.3cm 47.4kg BMI 18.4

さて今日の夕飯には「牛すじの煮込み」を作りました。

ボイルした牛すじを買ってきましたがさらに下茹でしてから大根、人参を桑加えて

出し汁、酒、醤油、砂糖、みりんで味付けして煮込みました。

お好みで七味唐辛子を振りかけるのも良いですね。

牛すじはトロトロで大根、人参は柔らかく味がよくしみて美味しくできました。

牛すじの煮込みはおつまみにもご飯のおかずにもよく合います。

お鍋にたくさん作ったのでダンナちゃんのおかわり間違いなしです(画像は一人前です)