今朝も5:00ウォーキングスタート! 2° 曇り時々晴れ
今朝は風もあり寒かった~そして曇っていて月もみえなかったので
いつも以上に辺りは暗かった。それでも出会うお馴染みさん達は毎日同じ時間に
ちゃんと歩いている。皆さんに負けずに私もがんばって歩きます。継続は力なり!
7477歩 6.08km 326kcal 63分
以前のブログでは「読書」のカテゴリーで私が読んだ本の紹介や感想を書いていました。
それを知っている方々から「最近、なにを読んでいますか?」「お薦めの本は?」
と、聞かれることがありますが、実は最近はあまり読んでいないんです。
でも読もうと思って買って積読状態の本はたくさんありますが・・・(笑)
年齢のせいか長時間、文字を読んでいると目が疲れてしんどくなってきたので
読みだしてもなかなか読了しない。それでも少しずつ読んでいるので読了したら
ブログにアップしますのでまた読んで下さい。
その代わりと言ってはなんですが最近読んだコミックを紹介します。
【しあわせは食べて 寝て 待て】水凪 トリ 秋田書店
持病のために週4回のパートで生計をたてている麦巻さとこ。
これ以上ないくらい落ち込んだ日にみつけた小さな団地。
築45年、家賃5万円。大家・鈴さんと料理番の司に出会い
自分なりのしあわせをみつけていく・・・。
表紙の絵とタイトルに惹かれて手に取ったコミックです。
お節介で可愛らしい大家の鈴さん(92歳)と同居人の司と出会ったことで
持病を抱えて仕事も変わり収入も減ってこれからの人生に不安を持っていた
さとこが少しずつ広がる自分なりのしあわせをみつけていく姿に
私もほっこりして優しい気持ちになりました。
登場する薬膳料理にも興味深々です。