新聞を読んで

いろんな、新聞を読んで感じたことを書いて見たいと思います。

今日のちょことつぶやき語り

2016-09-12 07:01:33 | 日記
今日は2016年9月12日(月)


【今日は何の日】9月12日は宇宙の日

 科学技術庁(文部科学省)と文部省(文部科学省)宇宙科学研究所が1992(平成4)年に制定しました。
 日付は一般公募で決められましたが、この日は1992(平成4)年に毛利衛がアメリカのスペースシャトル・エンデバーで、宇宙に飛び立った日です。


松下幸之助一日一話 2016年9月12日 

予算にとらわれない

 一国の運営をお金の面からみますと、いわゆる予算というものを組んで、それに基づいてさまざまな施策を行なっています。お互いの商売でも、同じように予算というものによって、これを進めていく場合が少なくないと思います。

 しかし、商売というものは、実際予算どおりに動くものではない。したがって、予算がないということで必要なことの実施を延ばしたりするのでは、お客様はどんどん他へ流れていってしまうと思います。予算によって商売をしていくことはもちろん大切ですが、それはあくまで内輪の心づもりであって、外部に対して必要なことは借金してでもやる、そういう商売をしなくてはならないと思うのです。



 今日のつぶやき雑記


 お早うございます。今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。

 毎朝<クリックで救える命がある>(http://www.dff.jp/)で応援しています。小さい支援ですが皆さんもどうですが。自分は数年前からしています。前は沢山の募金もありましたが今は少ないです。

 今朝も朝日が眩しいです。風もありません。太陽が出るまでは少し涼しいです。

 昨日も良い天気で過ごしやすかったです。

 今日も高温で蒸し暑くなるそうです。水分補給をしっかりして熱中症対策をしましょう。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日も皆様にとっていい一日になりますように、心穏やかにして元気に過ごしましょう。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月11日(日)のつぶやき

2016-09-12 02:56:01 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする