新聞を読んで

いろんな、新聞を読んで感じたことを書いて見たいと思います。

今日のつぶやき・2019ー01・18

2019-01-18 07:19:23 | 日記

  今日は平成31年(2019年)1月18日(金曜日)赤口です。☆◆ 曇時々晴 2℃・ 08℃
 
  (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのタネ があれば幸いです。 (^^)
 
  
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
  
   ☆◆ 1月18日は都バス記念日
  
 1924年の今日、日本で初めてとなる公営バスが運行開始しました。最大11人乗りのこのバスは「円太郎」と呼ばれ、東京駅と渋谷駅、巣鴨駅と東京駅を結ぶ2系統で運行されていたそうです。 
 バスはT型フォード11人乗りで、「円太郎」の愛称で親しまれ、都営バスカードのデザインにも使われています。
 
 当時の乗合バスでは車掌に若い女性が起用されることが多く、制服のエリの色から白襟嬢、赤襟嬢と呼ばれ人気を集めていました。

   ☆◆ 1月18日は118番の日

 海上保安庁が2010年(平成22年)12月に制定、翌2011年から実施。

 海上保安庁への緊急通報用電話「118番」を広く知ってもらうための活動が行われる。「118番」は、2000年(平成12年)5月1日に運用を開始し、10周年目に記念日とした。
 
 同じ緊急通報用電話番号でありながら、「110番」や「119番」に比べて低い「118番」の知名度を高めることが目的。
 第1回のこの日には「通信指令室」に相当する「海上保安庁運用司令センター」が報道関係者に公開された。


 
  ☆◆ 松下幸之助一日一話 2019年1月18日
 
    水道の水のように……

 加工された水道の水は価値がある。今日、価値あるものを盗めばとがめられるのが常識だが、通行人が門口の水道の栓をひねって存分に飲んだとしても、とがめられたという話はきかない。直接、生命を維持する貴重な価値ある水でさえ、その量があまりに豊富であるゆえに許されるということは、われわれに何を教えるか。
 
 それは、すなわち生産者の使命は貴重なる生活物資を、水道の水の如く無尽蔵たらしめることである。いかに貴重なるものでも、量を多くして無代に等しい価格をもって提供することにある。
 
 われわれの経営の真の使命はまさにここにあると思うのである。
 
 
  ☆◆ 今はパソコン・プリンター不調なので仕事もうまくいかないです。印刷できないのが困ります。修理は無理でした、パソコンとプリンター買わないといけません。
 
 
 
  ☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
 1月18日(いちがつじゅうはちにち)はグレゴリオ暦で年始から18日目に当たり、年末まであと347日(閏年では348日)ある。
 
 毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。

 今朝は曇っています、時々晴れの予報でもあります、気温は昨日よりは少し低いようです。
 
 朝晩は気温も低いですから、服装にも気を付けて体調管理をしましょう。空気も乾燥していますので、マスクなどして風邪など惹かないように対策をしましょう
  
 昨日は、午後からは歌声サロンのお茶会がありましたので行ってきました。
  
  サンタウンプラザ前の広場の、イルミネーションがきれいに点灯しています。皆さん写真を撮っています。点灯は2月14日までだそうです。
 
  外で家族以外の人と、お話をする事も健康になる一つみたいです。
 
  今朝もラジオを聴いています。
 
  今朝も目覚ましていただき感謝です。
 
  今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
 
  皆様にとって良い一日になりますように。
 
  今日も読んでいただきありがとうございます。
 


1月17日(木)のつぶやき

2019-01-18 03:34:29 | 日記