今日は平成29年(2017年)3月12日(日曜日)仏滅です。
(^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 ハナシのタネ があれば幸いです。 (^^)
【今日は何の日】 サンデーホリデーの日,半ドンの日
1876年(明治9年)のこの日、官公庁で土曜半休・日曜休日制が実施されました。
それまでは、1868年(明治元年)9月の太政官布告により、31日を除く1と6のつく日を休日としていましたが、しかし、欧米との交易等で不便があったため、欧米と同じ仕組みに改めることとしました。
1871(明治4)年から皇居で毎日正午に大砲(午砲・ドン)を撃っており、土曜日はドンとともに仕事が終わることから、丸の内に勤める人たちの間で「半ドン」と呼ばれるようになった。ドンは全国の都市で行われるようになり、それとともに「半ドン」という言葉も全国に広まった。
また、オランダ語で日曜日を意味するzondag(ゾンターク)が訛って「ドンタク」となり、土曜日は半分が休日であることから「半ドンタク」略して「半ドン」となったとする説もある。
奈良・東大寺二月堂お水取り
春の訪れを告げる年中行事のひとつ。12日の夜、鐘の合図と共に籠松明が本堂の回廊を駆け抜け、その火の粉を体に浴びると、除災になるという。行事名の由来は、13日の午前2時に堂前の若狭井の水を汲み、加持して本尊に供えるところからきている。
お水取りが終われば奈良にも春が来ます。
松下幸之助一日一話 2017年3月12日
得心がいく仕事を
私たちが仕事なり商売を進めていく上で、いいかげんな妥協をしない、言いかえれば自分に得心がいくまでは仕事を進めないということが、非常に大事ではないかと思います。たとえば、ある品物に大量の注文があったとします。そういう場合、ともすれば、あとで注文が取れなくては困るからというので、つい安易に妥協しがちになります。けれども、そのようなときに往々にして失敗があるわけです。
ですから、いかなる人の注文であっても、自分が得心しない仕事は進めないという基本の考えをしっかり持たないと、仕事が大きくなり、扱う品物が多くなるにつれて収拾がつかなくなってしまいかねないと思うのです。
今日のつぶやき雑記
お早うございます。今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
3月12日(さんがつじゅうににち)は、グレゴリオ暦で年始から71日目(閏年では72日目)にあたり、年末まであと294日ある。
毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
今朝もよく晴れています。風もありません。気温も低く寒いです。昼間は暖かく穏やかな日になるみたいです。
昨日は朝は晴れていましたが、昼頃からはくもってきて気温も低く寒かったです。
昨日は、ニュータウンフェスタたかのはら2017
~知り合おう高の原、つながろう高の原~
を見に行ってきました。「けいはんな市民雑学大学」も参加されていました。お話してきました。たくさんの人が来ていました。
朝晩は気温も低いですから、服装にも気を付けて体調管理をしましょう。空気も乾燥しています。マスクなどして風邪など惹かないように対策をしましょう。花粉も飛んでいます、対策して出かけましょう。
今朝も目覚ましていただき感謝です。
今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。皆様にとって良い一日になりますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます