今日から6月。
「レインフォレスト」というタイトルのテンプレートに変更します。

昨日の午後1時。炎天下の北千住駅西口で
新しい区議団全員が勢ぞろいして「戦争法案廃案」と平和への想いをリレートークで訴えました。
私は、私のもとに寄せられた現職自衛官のお母さん、元自衛隊員、創価学会員の声を紹介。
「すべての政党、団体、個人と一致点で力を合わせて廃案を」と訴えました。
7名がそれぞれ
「私は息子を戦場に送るために育てたのではない」
親や祖母の東京大空襲の体験から、平和への想いを
などと語りました。

区長選挙にでて健闘された斉藤まりこさんも、飛び入りでごあいさつ。

田村智子参院議員も参加。
リアルな国会報告をしてくれました。
いかに安倍政権が尋常ではない法案のスピード審議をしようとしているか
いかに政府与党が法案を理解せずに提出しているのか、その為に審議が止まったこと
野次の応酬で、自民党議員や民主党議員の質問時に騒然としている中
志位委員長が質問席に立つと、ち密な論戦を聞き漏らさないようにとの緊張感が走るように、議場が静まり返っていたこと
そして戦争法案の本質や問題点を端的に語り
…説得力のある訴えでした。

炎天下、話を聞きに来てくださった方、立ち止まってくれた方にみんなで感謝の気持ちで手を振って終わりました。
「レインフォレスト」というタイトルのテンプレートに変更します。

昨日の午後1時。炎天下の北千住駅西口で
新しい区議団全員が勢ぞろいして「戦争法案廃案」と平和への想いをリレートークで訴えました。


「すべての政党、団体、個人と一致点で力を合わせて廃案を」と訴えました。
7名がそれぞれ


などと語りました。

区長選挙にでて健闘された斉藤まりこさんも、飛び入りでごあいさつ。

田村智子参院議員も参加。
リアルな国会報告をしてくれました。
いかに安倍政権が尋常ではない法案のスピード審議をしようとしているか
いかに政府与党が法案を理解せずに提出しているのか、その為に審議が止まったこと
野次の応酬で、自民党議員や民主党議員の質問時に騒然としている中
志位委員長が質問席に立つと、ち密な論戦を聞き漏らさないようにとの緊張感が走るように、議場が静まり返っていたこと
そして戦争法案の本質や問題点を端的に語り
…説得力のある訴えでした。

炎天下、話を聞きに来てくださった方、立ち止まってくれた方にみんなで感謝の気持ちで手を振って終わりました。