ぬかが和子の想い

区議会議員ぬかがかずこ(額賀和子)の日々の活動や出来事、感じたことを綴るページ

避難所には食べ物もなるべく持参を!

2019年10月12日 | お知らせ

本日午後3時、区内全域を対象に「避難勧告」を発令します。

避難所は区内の殆どの小中学校で追加で開設されます。

避難勧告は、災害による被害が予想され、人的被害が発生する可能性が高まった場合に発令されます。避難指示や避難命令とは違い、対象の住民に、指定避難場所などの安全な場所へ避難を勧めるものですが、この避難勧告には強制力はありません。また、避難すること自体に危険性を感じる場合は自宅にとどまることも判断です。

避難所は、食べ物も通常の備蓄(アルファ化米)やクラッカーくらいしかありません。子連れのパパがパンや食べ物を持ってきていましたが、大正解。避難される場合、もちろん命と体が一番ですが、可能なら食べ物も持参した方がいいと思います!日常的に飲む薬もお忘れなく!

●先ほどまで、先行して開設した避難所を回ってきました。体制がない避難所では防災士さんが必死にがんばっていました。毛布が足りなくなり、毛布の運び出しを手伝ってきました。

●また、ある避難所では、体育館からトイレが遠く、また車いすのスロープは屋根がなく風雨をしのげないため、カッパを着なおしてトイレに行かなければなりません。そのお手伝いもしてきました。

●ある避難所(体育館)の入り口の校庭は、雨水桝(側溝)に落ち葉がたまり排水されなくなっていて、校庭が巨大な水たまりになっていました。人がいなかったので、自力で雨の中、落ち葉を取り除いて、水が流れるようにしました。後から来た人が「議員さんだと思わなかった。ありがとうございます。大変ですよね」と声をかけてくれました。

これでも少しは改善されたところです。

大方落ち葉を取り除きました。




防災無線が聞こえない!

2019年10月12日 | 政策提案

防災無線で避難所開設などの情報を広報しています。

しかし「雨で防災無線が聞こえない!」方がたくさんいらっしゃいます。

広島の豪雨災害の教訓から、共産党が繰り返し改善を求め、今は電話で防災無線の内容を聞くことができる「防災無線ダイヤル」があります。

他の区のHPではトップで「防災無線ダイヤルでお確かめください」と番号も周知していますが、足立区はありません。そこで「会派の代表者」として幹事長が、緊急に区に連絡・申し入れを行いました。

 


台風19号

2019年10月12日 | お知らせ

台風19号により、今晩から甚大な被害が予測され、足立区にも直撃する可能性があります。

足立区も避難所を開設しました。→詳細はこちら

区は「「避難準備・高齢者等避難開始」発令
高齢者や体の不自由な方は、避難所に避難してください

と呼びかけています。

区議団も情報収集しながら、必要な対策を講じています。お困りのこと、ご心配があれば、ご遠慮なくお寄せください。