![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/02/b2f4ba7d47174cc7f6ffd76b271a2df1.jpg)
読売巨人軍主催の「SAVASジャビットカップ チャンピオン大会」が昨19日、開会しました。この大会は、少年野球チームの代表が戦うトーナメント戦で、今年で8回目。東京都内と川崎市の48チームが出場しています。板橋区では、私が会長を務めている志村少年軟式野球連盟が板橋地区大会を引き受け、今年の春季大会で優勝した前野イーグルスが板橋区代表として出場しています。
昨日19日には、東京ドームにて開会式が開かれました。突然の豪雨で雨がドームにあたる音がうるさかったですが、開会式は中止することなく行うことができました。私も仕事を休んで、前野イーグルスの皆さんと一緒に開会式に参加しました(写真参照)。東京ドームには何度も試合観戦に行きましたが、グランドの中に入るのは初めてで、思わぬ役得にうれしくなりました。代表チームの入場行進は、さすが各地区の代表であり堂々としたものでした。
そして、本日20日からチャンピオン大会の試合が始まりました。我が前野イーグルスは、青梅市代表の新町ライオンズとの対戦となり、調布の野球場での試合でした。私は応援に駆け付けることができませんでしたが、試合は、初回に新町ライオンズに2点をとられたものの、4回に前野イーグルスが2点をとり同点。6回で終了でしたが、大会規定によりサドンデスにはいり、8回裏に逆転の1点をとり勝ち進みました!本大会の決勝戦は東京ドームで行われます。前野イーグルスが是非とも勝ち進んで、東京ドームに行くことを祈ります!
因みに、ジャビットカップのWEBは以下の通りです。
http://www.giants.jp/G/tournament/tournament1/
昨日19日には、東京ドームにて開会式が開かれました。突然の豪雨で雨がドームにあたる音がうるさかったですが、開会式は中止することなく行うことができました。私も仕事を休んで、前野イーグルスの皆さんと一緒に開会式に参加しました(写真参照)。東京ドームには何度も試合観戦に行きましたが、グランドの中に入るのは初めてで、思わぬ役得にうれしくなりました。代表チームの入場行進は、さすが各地区の代表であり堂々としたものでした。
そして、本日20日からチャンピオン大会の試合が始まりました。我が前野イーグルスは、青梅市代表の新町ライオンズとの対戦となり、調布の野球場での試合でした。私は応援に駆け付けることができませんでしたが、試合は、初回に新町ライオンズに2点をとられたものの、4回に前野イーグルスが2点をとり同点。6回で終了でしたが、大会規定によりサドンデスにはいり、8回裏に逆転の1点をとり勝ち進みました!本大会の決勝戦は東京ドームで行われます。前野イーグルスが是非とも勝ち進んで、東京ドームに行くことを祈ります!
因みに、ジャビットカップのWEBは以下の通りです。
http://www.giants.jp/G/tournament/tournament1/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます