高沢一基(かずもと)の陣中日記

板橋区議会議員・「高沢一基(かずもと)」のオフィシャル日記です。

板橋区議会議員選挙

2011-04-16 18:03:05 | Weblog
4月17日(日)より「板橋区議会議員選挙」「板橋区長選挙」が始まります。投票日は24日(日)です。前回の選挙では、投票率が約44パーセントで、半分以上の人が投票に行っていません…。板橋区の一般会計予算は約1800億円もあり、大切な税金の使いみちを決めるのが議会です。板橋区議会にもご関心をお寄せいただき、是非とも投票所へお運びいただきたいと思います。

24日(日)にご予定のある方は、簡単に「期日前投票」ができます(18日~23日の午前8時30分から午後8時)。以下に期日前投票所をお示し致します。
板橋区役所 9階大会議室
仲町ふれあいセンター 2階コミュニティコーナー
富士見地域センター 1階レクリエーションホール
大谷口地域センター 1階コミュニティコーナー
教育科学館 2階研修室
志村坂上地域センター 3階洋室B(小)
志村健康福祉センター 1階ロビー
舟渡ホール 1階第1洋室
エコポリスセンター 2階環境学習室
赤塚支所 1階支所ギャラリー

尚、選挙期間中(17日より23日)は、公職選挙法によりブログ等の更新ができませんので、ご承知願います。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (full)
2011-04-20 20:15:09
板橋区民です。
誰に投票しようかなーっと調べていて、あなたの活動・考えにとっても共感できたのですが、なぜ高沢さんは民主党におられるのでしょうか?
私は保守派の人間です。お考えを知りたいです。
・・と思ったけど、選挙中ではこういうこと聞くのは無理ですかね。
返信する
お答え (高沢)
2011-04-24 13:56:57
選挙戦中はブログの更新が禁止されているため、失礼しました。私は、当時民主党であった土屋都議の秘書をしていた関係から、長く民主党に属しています。民主党へのご批判はもっともと思うことが多いですが、評判がわるくなったから離党するといったことは性格上できません。民主党内にも意外と保守派はいると思います。
返信する
選挙 (イチョウの運転手)
2011-04-25 01:55:37
高沢会長いや高沢先生 もう一踏ん張り 頑張って!!
返信する
ありがとう (高沢)
2011-04-25 09:19:00
これからも頑張ります!
返信する
Unknown (先日の者です)
2011-04-25 12:51:45
そうでしたか、私も土屋都議は好きでブログなどよく読んでおります。信念の人だと思います。政権交代前、民主党にもこのような方がいるのだなぁと感動しました。

今回、民主党にだけは投票したくないという気持ちと(失礼)、高沢さんだけは当選してほしいという気持ちが葛藤し、最後まで悩みました。ブログや動画、いくつも拝見しました。

結果を見てとても悔しい思いをしましたが、貴方にはこれからも頑張ってほしいと思います。今までありがとうございます、そしてこれからも応援します。
返信する
離党のチャンス (高橋政文)
2011-04-29 22:29:32
今回保守の星を落としたことは残念でなりません。しかしよくよく考えて下さい、保守派としてはどうしても民主党に投票する気には、ならないんです。どうかこれを機に離党し、土屋議員と行動を共にして下さい、必ず再起出来ます。
返信する
責務を果たします! (高沢)
2011-05-09 17:05:52
温かい書き込みありがとうございます。お返事に時間がかかり申し訳ありません。

これからも「世のため人のため」に頑張る所存です。それぞれが置かれた立場で最善を尽くすことが、「お国のため」だと存じます。再起を期して己が責務を果たします!
返信する

コメントを投稿