高沢一基(かずもと)の陣中日記

板橋区議会議員・「高沢一基(かずもと)」のオフィシャル日記です。

板橋区内消防団合同点検

2009-09-27 16:16:57 | Weblog
板橋区内には、志村消防団と板橋消防団の二個消防団があります。消防団は、普段は社会で仕事や生活をしながら、災害時には消火や救助活動を実施する集団です。仕事や私生活で忙しい中、志村消防団361名・板橋消防団343名の方々が訓練に励み、実際の消火活動などでも活躍されています。私も予備自衛官を務めていますので、何か親近感が湧きます。

本日は、この二消防団の合同点検がなされ、消防団員の勇姿を見ることができました(写真ご参照)。また、地震災害対処の訓練も展示され、消防署・消防団・区民消火隊・災害ボランティなどとの協同対処も見学しました。私の住んでいる宮本町をはじめ板橋区内は、木造住宅が密集する地域が多数存在し、火災時に消防車が入れないところもたくさんあります。こうした地域に対応するためには、可搬式のポンプを装備した、消防団や区民消火隊の存在は大きなものがあります。

私は昨年の一般質問で、区民消火隊の老朽化したC級ポンプの更新を訴えましたが、21年度には27台分の予算を確保することができました。今後も地域防災のためにお役に立てるよう尽力してまいります。

尚、10月4日午前には板橋区の防災に関する「重点地区訓練」が、常盤台地区で行われます。平和公園や上板橋第三中学校を主な会場にして、板橋区・地域住民・消防・警察・自衛隊などとの共同訓練が実施されますので、どうぞ皆様ご参加ご見学下されば幸いです。また、12時30分からは平和公園にて、板橋区を担当する陸上自衛隊・第一普通科連隊第二中隊によるカレーライスの給食支援も実施されます。ご家族連れでお出かけになられてはいかがでしょうか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿