高沢一基(かずもと)の陣中日記

板橋区議会議員・「高沢一基(かずもと)」のオフィシャル日記です。

本格始動!

2013-01-07 18:44:47 | Weblog
今日は七草粥ですね。お正月もあっという間に過ぎてしまいます…。私は本日からが仕事始めで、参議院議員会館に出勤しました。今年は参議院選挙もあり、多忙な年となりそうです。しかし、元旦のブログでも書いた通り、板橋区議選はどんどん近づきます。元気に積極的に、そして明るく!頑張りたいと思います。

元日は氏神様である地元の清水稲荷神社に初詣。毎年恒例なのですが、境内では古札のお炊きあげがありその火で体を暖めていただきました。その後、子供達を連れて映画を見たり、自宅でおせち料理を食べたりしてゆっくり過ごさせていただきました。2~3日も種々の買い物や年賀状の返礼を書いたりしながら、事務作業も少しやりました。

4日は、板橋富士見講の成田山参拝。富士見講は、風間元区議が講元で、毎年、正月は成田山に日帰りバスで団体参拝。春過ぎには、御嶽神社に一泊で参拝しています。宮本町や富士見町の町会の皆様が中心に参加しており、私は会計担当の世話人をさせていただいております。写真はお昼ご飯を食べた成田山門前の若松本店の入口です。今年は初めて中学生の長男が参加し、楽しい一時を過ごすことができました。

5日は、板橋区の賀詞交歓会が東板橋体育館で開催され、私も前区議として壇上に座らせていただきました。会場では、町会の皆様やPTA・プリムラ・隊友会など関係の方々とも賀詞を交換できました。また、会う機会が減ってしまった他党の区議さんともお話ができ、良い刺激をいただきました。

賀詞交換会の後は、久し振りの家族旅行で箱根に一泊しました。なかなか家族で出かけることができないので、子供達は興奮してました。芦ノ湖で海賊船に乗ったり、箱根神社に参拝したりして、楽しい旅行とすることができました(高速も空いておりイライライせずにすみました)。

今年の正月はだいぶ家族と遊んでしまいましたが、今日からは気を引き締めて活動を進めていきます。心身ともにリフレッシュし、いよいよ本格始動です!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿