![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8b/703611a8e23bab4d28ce98e752747c4e.jpg)
前回は「春、到来!」ということで、国会内の梅(豊後梅)を紹介しましたが、今回は桜です。
我が高沢家のお墓は横浜・綱島にある本長寺というお寺にあるのですが、去る17日、久し振りに家族でお墓参りしてきました。すっかり春となり暑いくらいでしたが、境内にあるしだれ桜は見頃でした(写真ご参照)。最近は卒業式シーズンですので、桜が咲いていると賑やかで良いのですが、四月の入学式までもつでしょうか?心配です…。
皆さん、今年のお花見は早めに企画した方がよさそうですね!
前回更新後の主な活動報告(秘書としての活動は除く)
11日(月) 板橋区自衛隊入隊入校激励会(この四月に板橋区内からは約40名の若者が入隊・入校します)
12日(火) 志一小あいキッズ運営連絡会(板橋区では放課後対策としてあいキッズを展開しています)
13日(水) チャンネル桜「防人の道」収録(特集は台湾出身の医師・林建良さんに『ガン細胞・中国に呑み込まれないための処方箋』と題してうかがいました)
15日(金) 海賊亭訪問(高島平で30年営業されていた飲食店ですが、今月末で閉店されます。残念で寂しいです…)
16日(土) 帝都幼稚園卒園式(三男が卒園しました!)・後援会掲示板作業
17日(日) お墓参り
19日(火) 志村第一中学校卒業式(涙を流している生徒が男女を問わず見られました。卒業式はせつないですね…)
我が高沢家のお墓は横浜・綱島にある本長寺というお寺にあるのですが、去る17日、久し振りに家族でお墓参りしてきました。すっかり春となり暑いくらいでしたが、境内にあるしだれ桜は見頃でした(写真ご参照)。最近は卒業式シーズンですので、桜が咲いていると賑やかで良いのですが、四月の入学式までもつでしょうか?心配です…。
皆さん、今年のお花見は早めに企画した方がよさそうですね!
前回更新後の主な活動報告(秘書としての活動は除く)
11日(月) 板橋区自衛隊入隊入校激励会(この四月に板橋区内からは約40名の若者が入隊・入校します)
12日(火) 志一小あいキッズ運営連絡会(板橋区では放課後対策としてあいキッズを展開しています)
13日(水) チャンネル桜「防人の道」収録(特集は台湾出身の医師・林建良さんに『ガン細胞・中国に呑み込まれないための処方箋』と題してうかがいました)
15日(金) 海賊亭訪問(高島平で30年営業されていた飲食店ですが、今月末で閉店されます。残念で寂しいです…)
16日(土) 帝都幼稚園卒園式(三男が卒園しました!)・後援会掲示板作業
17日(日) お墓参り
19日(火) 志村第一中学校卒業式(涙を流している生徒が男女を問わず見られました。卒業式はせつないですね…)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます