今日は一日中曇りの肌寒い天気。
マウンテンバイクで床屋へ行く、片道4キロ程度だ。
帰りにJAの産直店に寄って、極早生のタマネギ100本とブロッコリー3本の苗を買ってきた。
明日は雨予報、昼寝の後早速畑へ行って植え付けた。
元肥など下準備は出来ているので、今日はただ植え付けて水をやるだけ、楽な作業。
来年三月ころには柔らかく、甘いタマネギが収穫できます。
もう少し日をおいて、五月ころに収穫する早生のタマネギも200本植えます。
ブロッコリー、虫の被害が無ければいいのですが。
2回目に蒔いたホウレンソウ順調です。
先に蒔いたホウレンソウは今収穫時です。
大根の間引きをしました、せっかく育ったのに・・・・・
畑の片隅に菊の花も咲きました、お供え用です。
マウンテンバイクで床屋へ行く、片道4キロ程度だ。
帰りにJAの産直店に寄って、極早生のタマネギ100本とブロッコリー3本の苗を買ってきた。
明日は雨予報、昼寝の後早速畑へ行って植え付けた。
元肥など下準備は出来ているので、今日はただ植え付けて水をやるだけ、楽な作業。
来年三月ころには柔らかく、甘いタマネギが収穫できます。
もう少し日をおいて、五月ころに収穫する早生のタマネギも200本植えます。
ブロッコリー、虫の被害が無ければいいのですが。
2回目に蒔いたホウレンソウ順調です。
先に蒔いたホウレンソウは今収穫時です。
大根の間引きをしました、せっかく育ったのに・・・・・
畑の片隅に菊の花も咲きました、お供え用です。