kishi831生産履歴

なんとなく生産履歴っぽいもの(野菜直売)

平成25年1月18日よりソーラーパネルのでの発電をはじめました。

トマトの雨除け作成 その2

2010年05月04日 | DIY(工作)
昨日 ジョイフルホンダで 「切り売り」 してもらったビニールを張った
骨組まで出来上がっていて、一棟は昨日のうちに、ビニールを張っていたので、
今日は、簡単に作業が進んだ、
 ついでに腰巻のサンサンネットもパッカーで留めて、一段落

→右が昨日買ってきたビニール 左は10年以上前から倉庫に眠っていたロールのビニール(未使用)

腰巻サンサンネットも 土に埋けるか パッカーで固定する予定


定植場所が出来た途端、親父がやる気を出して定植をはじめたので、
任せて他の仕事に専念。終わった頃に確認がてら写真を撮った。




やはりトマトはキチンとしたビニールハウスで作らないと利益を出すのは難しいと感じる。自分が食べる程度採れれば吉って事で・・・。
苗40本では 営業するには少なすぎる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 枝豆(1)~(3)ユーラッ... | トップ | あやめ雪 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

DIY(工作)」カテゴリの最新記事