先日組み立てた、みのる産業のAN-21 追肥機 を試しに使ってみた。
↓ タンクに化成肥料を入れます。
↓ 試なので、散布量は控えめの「2」 に設定しました。
実際にキャベツの畝の上にスジ状に 肥料を落としてみました。
↓ ガイド用の塩ビパイプが長めにカットされているんで、植えてあるキャベツに干渉してしまうようでした。
今日の条件なら 塩ビパイプは片側5㎝位 短いほうが 良かったかも。
散布オン・オフ の切り替えレバーは反応するのに 1秒程度かかるというか
タイムラグがあるので、考慮して操作する必要がありそう。
まぁ 作業は速攻完了。 ラクちんです。重くもないしね。
![]() |
みのる産業 追肥機(自然落下式1タンク) AN-2 |
みのる産業 | |
みのる産業 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます