追肥しても良いのか 解らないが 手持ちであったNK化成をチョロチョロ蒔いてきた。
トウモロコシと枝豆の管理が本格的に忙しくなってきたんで、南瓜は
本気の「放任栽培」に移行しました。
「俺の目の黒いうちは、実なんか付けさせねぇぜぇ~!」
と息巻いていましたが、すでにアチコチ着果してしまってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f5/65cb3587d375cf085406a8e38b79c0d7.jpg)
↑普通の坊ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ed/f5b71fb864916b3d09315d76bb5a63b6.jpg)
↑多分 赤い坊ちゃん 今の段階では 薄黄色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/26/c25021f5e0403f51103f299525613f4b.jpg)
↑多分 白い坊ちゃん 今の段階では 薄白緑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/60/fdfaa3439cf4aa83e17261a98914faf3.jpg)
↑多分 栗坊 坊ちゃんと違いが解らん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cd/e85635c688023c7ed31cb33951e68bd9.jpg)
↑プッチーニ 今の段階で黄色
この品種だけは 明らかに葉の形も違うし、雌花の付き方が半端じゃなく多い
最初は一生懸命 摘果してましたが、もう南瓜に掛ける時間は取れません^^;
トウモロコシと枝豆の管理が本格的に忙しくなってきたんで、南瓜は
本気の「放任栽培」に移行しました。
「俺の目の黒いうちは、実なんか付けさせねぇぜぇ~!」
と息巻いていましたが、すでにアチコチ着果してしまってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f5/65cb3587d375cf085406a8e38b79c0d7.jpg)
↑普通の坊ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ed/f5b71fb864916b3d09315d76bb5a63b6.jpg)
↑多分 赤い坊ちゃん 今の段階では 薄黄色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/26/c25021f5e0403f51103f299525613f4b.jpg)
↑多分 白い坊ちゃん 今の段階では 薄白緑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/60/fdfaa3439cf4aa83e17261a98914faf3.jpg)
↑多分 栗坊 坊ちゃんと違いが解らん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cd/e85635c688023c7ed31cb33951e68bd9.jpg)
↑プッチーニ 今の段階で黄色
この品種だけは 明らかに葉の形も違うし、雌花の付き方が半端じゃなく多い
最初は一生懸命 摘果してましたが、もう南瓜に掛ける時間は取れません^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます