◆昨日のご利益◆
~半額の恵方巻~
本日、節分です。
イワシの頭を焼いてヒイラギの枝、もしくは豆がらに刺して玄関に飾ります。
今年の恵方角は西南西、そっちに向かって豆まき開始。
あとは各部屋、トイレ、風呂、外のお稲荷さん、井戸、離れ家、物置小屋、車庫等に豆をまき
柚子の砂糖漬けを茶菓子に福茶を飲んで、豆も食べて立春を迎えます。
―で、恵方巻はいつ食べるの?・・・って、実は昨夜食べちゃったのよ~。f^_^;)
昨日の夕方買い物に行ったら、恵方巻が半額になっていたのよ。もちろん買うよね?
えぇえぇ、今年も買っちゃったわ。
半額の恵方巻を前日に食べちゃって、全然ご利益なさそうだけど、
もともと恵方巻を食べる習慣はなかったので、世間の流れに乗ってるだけなの。
安くて美味しければ、ご利益なんてどーでもいいわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます