けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

定かでない記憶

2022-12-28 22:45:53 | ひとり言

◆本日の記憶◆

~モフ猫の顔って・・・?~

 

おかしい・・・なんだか記憶が飛んでいて、今現在が覚束ない。(-""-;)

休みに入ってから、早5日。何をどうして今日に至っているのか・・・えっ、もう5日?

脳ミソの動きが停止しちゃってるような・・・もう5日も経っちゃってる?

 

ちょっと、記憶を反芻してもイイかしら? (;^∀^A

12/23(金)は、出勤最終日。お昼まで倉庫でラックの解体をしていたんだわ。

凶器にもなりそうな六角レンチ振り回してさ。

お昼からは、食事会&お別れ会。2時過ぎには解散。3時には帰宅していた。

その後、持ち帰ったお土産や備品を仕分け。

 

12/24(土)は、朝起きたら晴れていたのに、気付いたら雪!あっという間に積もって

止んだら鬼門の雪掻きか―と思っていたら、晴れて融けちゃったんだ。

(鬼門って言うのは、凍り付いたら春まで融けそうにない日陰の事)

1日中ブログを書いていたかも。クリスマス・イブだったのにね。

 

12/25(日)は、朝からガッツリ洗濯と餅つき用の餅米の精米。

その合間合間に、庭のモグラ穴を埋め戻ししたんだ。

モグラめー、芝生に穴開けやがって!( ̄曲 ̄) 

午後は、来年から居場所を台所から茶の間に移そうと思って、

茶の間のレイアウト考えていたんだな。座イス持って来たり何だり。

夜は年賀状の図案作りしたけど、全然印刷まで至らなかった。

 

12/26(月)は、朝からケーキ屋に行って差し入れのお菓子を買って会社へ行ったんだ。

まだ不用品がいっぱいあったから、必要な物を貰って来たんだ。

姉1が餅米を浸しに来たので、貰った不用品の大型ゴミ袋をあげちゃったっけ。

 

12/27(火)は、朝からポスクロのハガキを書いて、登録もしたんだ。

就活のサポーター産業雇用何たらから面談日の相談の電話があったわ。

午後、灯油を買いに出掛けてハガキ出して、夕方にはスーパーへ買い出しね。

 

12/28(水)は、姉1が来て朝から餅つき。毎年の事だけど8臼は1日掛かりよ。

蒸しに45分、つきに10分、伸しや丸めにかかる時間を考えて

蒸し器2つを時間差でコンロに掛けて、時間を空けることなく効率的にやらないとね。

出来上がったお餅(お供え、丸餅、のり餅、あんこ餅)は別室に片付け、台所の掃除。

至る所、粉だらけだよ。(今年は写真なし)

 

あー、そうね。こんな感じでもう5日ね。毎日ポスクロのハガキも届いていたわね。

就活の面談用に、色々やらなくちゃならない事があるのに手付かずだわ。(;´Д`)=з

取り敢えず、餅つきが終わったから、次は年賀状ね。年内に出せるかどうか・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポスクロ146通目を受取 | トップ | ポスクロ147通目を受取 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひとり言」カテゴリの最新記事