けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

ポスクロ147通目を受取

2022-12-29 21:04:03 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~ヴィルパークシャ寺院~

 

ポスクロ147通目を受け取りました。(12/28)

お相手は、インドに住むプラナブさん。

6,647km旅して14日で届きました。消印が12/15だったので実質13日。

アドレスを引き当てた日が12/14でした。

 

 

右の切手はターバンのシリーズ物で、何種類かのターバンの切手があるようです。

 

ハガキのヴィルパークシャ寺院は、インド南部カルナ―タカ州ハンピにある世界遺産です。

ハンピは14~17世紀に実在したヴィジャヤナガル王国の王都。

ヴィジャヤナガル朝は南インドを支配したヒンドゥー王朝。

数多くの宮殿やヒンドゥー教寺院が造営されたが、1565年ターリコータの戦いで

ムスリム五王国の連合軍に負け、廃墟と化した。

 

最近、ハガキの情報がない時には、Googleレンズで検索して見た目の一致を探すのですが、

この寺院は見た目がチャームンディシュワリ寺院と一致しちゃって、似ているんだけど、

う~ん、ちょっと違うよな~。(気になる方は検索してね)

でもこんな立派な寺院が他にもあるの?・・・・・って、ありました。 (;^∀^A

 

1枚のハガキを読み解くのにかなりの時間を費やしています。

まず、読めない文章、ハガキの写真or絵や特殊切手の絵について、出来る限り調べています。

はるばる海を越えてやって来るハガキですからね。(・∀・)b


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 定かでない記憶 | トップ | ポスクロ148通目を受取 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ポスクロ」カテゴリの最新記事