■今日の午前中にしていたこと
今日、「忘年会・新年会にオススメ!宴会・パーティでもりあがるゲームランキング」というランキングを見つけました。
ちなみにわたくし、この中の1つも知っているゲームが無かったのですが(汗)、いくつか「これ、ちょっとやってみたいかも」というものはありました。
特に1位の「カウントダウン」はちょっとやってみたいですね。ちなみに、3位までのゲームについては、上のリンク先に、そのゲームがどういうものなのかの説明を記してあるので、興味のある方はどうぞ。
忘年会・新年会にオススメ!宴会・パーティでもりあがるゲームランキング
1 カウントダウン
2 ハイカット・ローカット
3 フラッシュ
4 マネージャガ
5 ランキング
6 カウント イン ザ ダーク
7 頭足類
8 つぎはぎ川柳
9 絵スチャー
10 ハイ!ポーズ
ところで今日、これまでほぼ1カ月の間、ずっと滞っていた「新しくやらせてもらえそうな業務」をようやく、本当にようやくちゃんとやらせてもらうことができました\(^o^)/
業務内容としては、かなり大まかにいえばこれまで自分がやってきた「webからの抽出」にあたるんですけど、web上からPDFファイルを開かなければいけなかったりだとか
webからコピペをする際、何故か「コピーしたはずの場所」がちょっとズレたりだとか(この現象は、何故かJAWSという読み上げソフトを使用しているとたまに起こる現象)、この業務を「完全に自分のモノ」にするのには、まだもうちょっと時間がかかりそうです。
でも、ここ2、3日のように「業務時間中何もすることがない状態」よりは全然マシですし、多少無理してでもいいですから今は仕事バンバン回して欲しいですね。
■今日の午後にしていたこと
ちなみに今日のお昼は、昨晩ヘルパーさんに作り置きしてもらっていた「じゃがいもと玉ねぎとにんじんとソーセージの入ったポトフ」をいただくことにしました。
ところでこのポトフ、一般的にはコンソメの素あたりを入れて味を調えると思うんですけど、昨晩作ってもらった「これ」はどうやら昨日晩ご飯に食べた「シャケの塩焼き」を作る際に出たシャケの煮汁?をコンソメの代わりに入れたみたいなんですね。
ハッキリ言ってまだまだ料理シロートのわたしは、それを聞いて「…えっ!?」などと思ったものですが、「美味しいからいいから食べてみ♪」というヘルパーさんの強引さにうながされて
今日の昼は、恐る恐るコイツをいただいたのでした。…というか不通に「ポトフ」として美味しかったです(笑)。やっぱ、まだまだ料理シロートのわたしなどがベテラン主婦揃いであるヘルパーさんのお言葉を疑ったりするのは、まだまだ10年、いや20年は速いですね(汗)。
そういえば今日の夕方仕事が終わった後買い物に行ってきた際、ダイエーで土鍋を買ってきてしまいました(^O^)。
何か最近、妙にぞうすいが食べたくなってきてしまったんですよね。で、ぞうすいといえばやっぱ「鍋やった後」だよなぁと。
さらに鍋といえば「やっぱ土鍋だよな」と、たったそれだけのために約1700円の1~2人用の鍋を購入(笑)。いや~衝動買いってホント怖いですねぇ~(汗)。
そして今晩の晩ご飯。今晩は2日前に作って冷蔵庫の中に眠らせておいた「ミートソース」を使って
パスタを食べることにしました。ちなみにこのミートソースは色々使い道があると、今更ながら分かってきたので(汗)、
明後日あたり、このミートソースの残りをちょっと使ってオムレツなんか作ってみようかと思ってます♪
今日、「忘年会・新年会にオススメ!宴会・パーティでもりあがるゲームランキング」というランキングを見つけました。
ちなみにわたくし、この中の1つも知っているゲームが無かったのですが(汗)、いくつか「これ、ちょっとやってみたいかも」というものはありました。
特に1位の「カウントダウン」はちょっとやってみたいですね。ちなみに、3位までのゲームについては、上のリンク先に、そのゲームがどういうものなのかの説明を記してあるので、興味のある方はどうぞ。
忘年会・新年会にオススメ!宴会・パーティでもりあがるゲームランキング
1 カウントダウン
2 ハイカット・ローカット
3 フラッシュ
4 マネージャガ
5 ランキング
6 カウント イン ザ ダーク
7 頭足類
8 つぎはぎ川柳
9 絵スチャー
10 ハイ!ポーズ
ところで今日、これまでほぼ1カ月の間、ずっと滞っていた「新しくやらせてもらえそうな業務」をようやく、本当にようやくちゃんとやらせてもらうことができました\(^o^)/
業務内容としては、かなり大まかにいえばこれまで自分がやってきた「webからの抽出」にあたるんですけど、web上からPDFファイルを開かなければいけなかったりだとか
webからコピペをする際、何故か「コピーしたはずの場所」がちょっとズレたりだとか(この現象は、何故かJAWSという読み上げソフトを使用しているとたまに起こる現象)、この業務を「完全に自分のモノ」にするのには、まだもうちょっと時間がかかりそうです。
でも、ここ2、3日のように「業務時間中何もすることがない状態」よりは全然マシですし、多少無理してでもいいですから今は仕事バンバン回して欲しいですね。
■今日の午後にしていたこと
ちなみに今日のお昼は、昨晩ヘルパーさんに作り置きしてもらっていた「じゃがいもと玉ねぎとにんじんとソーセージの入ったポトフ」をいただくことにしました。
ところでこのポトフ、一般的にはコンソメの素あたりを入れて味を調えると思うんですけど、昨晩作ってもらった「これ」はどうやら昨日晩ご飯に食べた「シャケの塩焼き」を作る際に出たシャケの煮汁?をコンソメの代わりに入れたみたいなんですね。
ハッキリ言ってまだまだ料理シロートのわたしは、それを聞いて「…えっ!?」などと思ったものですが、「美味しいからいいから食べてみ♪」というヘルパーさんの強引さにうながされて
今日の昼は、恐る恐るコイツをいただいたのでした。…というか不通に「ポトフ」として美味しかったです(笑)。やっぱ、まだまだ料理シロートのわたしなどがベテラン主婦揃いであるヘルパーさんのお言葉を疑ったりするのは、まだまだ10年、いや20年は速いですね(汗)。
そういえば今日の夕方仕事が終わった後買い物に行ってきた際、ダイエーで土鍋を買ってきてしまいました(^O^)。
何か最近、妙にぞうすいが食べたくなってきてしまったんですよね。で、ぞうすいといえばやっぱ「鍋やった後」だよなぁと。
さらに鍋といえば「やっぱ土鍋だよな」と、たったそれだけのために約1700円の1~2人用の鍋を購入(笑)。いや~衝動買いってホント怖いですねぇ~(汗)。
そして今晩の晩ご飯。今晩は2日前に作って冷蔵庫の中に眠らせておいた「ミートソース」を使って
パスタを食べることにしました。ちなみにこのミートソースは色々使い道があると、今更ながら分かってきたので(汗)、
明後日あたり、このミートソースの残りをちょっと使ってオムレツなんか作ってみようかと思ってます♪