時の権力の恣意的な人事が検察に及ぶ。お友達を検察トップにしたら、政権関係者の犯罪はすべて「不起訴」で揉み消される。
政権によって検察幹部の人事がコントロールされることについて
多くの方々が危惧し、抗議の声を上げているのである。今回の法改正の動きは、支持政党やイデオロギーとは別次元で問題があるととらえていることが、賛同の幅の広さにつながっている。 5月11日時点でツイート500万件を突破。 参考:露骨な検察人事への介入は 「桜」疑惑から逃れることとセット 追記:
検察庁の幹部人事を内閣が恣意的にコントロールできるという、権力分流原則に抵触する大問題であることは間違いない。
拙速に、強行でこの法案が通るようなことがあってはならない。 検察官=政治権力からの独立性が強く求められる。
安倍総理よ、国民の声を聞け!!
. . . 本文を読む