文春 砲撃 止まず!
一人10万円超も NTTが山田前広報官と谷脇総務審議官に高額接待
総務省接待 NTT[会食事実]
★★★★ 専門家の意見 ★★★★
前田恒彦:元特捜部主任検事
NTTはNTT法で役職員らに特別な収賄罪が規定されているほど公平性や透明性が求められる公益性の高い企業なので、ここが通信の許認可権限を有する総務省の官僚を接待していたということは、東北新社のケース以上に官僚も業者も悪質といえます。
おそらく両者は「不適切な働きかけはしていない」「便宜は図っていない」と弁解するでしょう。公務員がその職務に関して接待を受けたら、それだけで単純収賄罪が成立し、業者側も贈賄罪に問われることになっています。請託や便宜供与があれば罪が重くなるだけです。もはや単なる公務員倫理の問題に矮小化すべきではないでしょう。
週刊文春には取材力のみならず記事の出し方にも感心させられました。
まず小ネタを出して弁解させ、別のネタで嘘を暴いて逃げ道を塞ぐというやり方は、特捜部の取調べにも共通するものだからです。
厳しい追及を恐れ、急きょ病院に逃げ込んだとみられても致し方ないでしょう。
石川温:ケータイ/スマホジャーナリスト
澤田純氏がNTTの社長に就任した直後の2018年9月から接待がスタート。その直前には菅官房長官(当時)が「4割値下げできる余地がある」と発言している。澤田社長は当時、総務審議官(国際担当)であった山田真貴子氏を接待し、NTTの国際進出を約束したのではないか。一方で、NTTとしては、NTTドコモを完全子会社化するために総...もっと見る務省の谷脇氏を接待するとともに、官邸がのぞんだ「4割値下げ」を実現するために「ahamo」の提供を約束した可能性がある。一連の値下げ競争とドコモ完全子会社化が、総務省とNTTとの接待によって、ゆがめられた通信行政の結果だとしたら、大事件に発展する可能性がある。
★★★★国民の見解★★★★
文春はいい仕事しますねー。
これからも巨悪を暴く仕事を期待しています。
ドラ息子だけでなく総務省が業界とズブズブの関係にあったことになる。
やはり総務省だけの姑息な処分でなく検察から徹底した捜査してもらい他にも関係がないか全てを明らかにすべきなのだろう。
総務省、電波関連。
もう一度山田は国会招致だな。
携帯の件でNTTの攻勢具合を見ればヤッパリ感しかない。
菅の目玉政策。恐らく政権もかなり絡んでいる。
ドコモの社長、菅政権発足時からよく官邸に行ってたが、
東北新社より胡散臭い展開になる可能性もある。
またもや文春!!
他にもいろいろあったんですね。今度はNTTから10万円超の接待ですか。空いた口が塞がらないね。文春さん、もっともっと不正を暴いて下さい。
汚職事件として確実に告発立件する案件でしょう。
マスコミとして正当に権力監視をしているのは文春くらいなのか。
大手メディアも少しは文春を見習え!
接待事件が頻発するのは、安倍政権のときから官邸に権力を集中させた菅氏による身から出た錆
接待を受けたのは東北新社だけ⇒何故東北新社だけを優遇したのか。菅氏の長男の存在が影響したのではないか。
東北新社以外からも接待を受けていた⇒これまでの国会答弁は虚偽だったのか。総務省内の調査チームは本当に機能しているのか。
完全に詰んでいますね……。
この記事が今週中に出ることが日曜日にはわかっていたので
山田氏は辞職なされたのでしょう。
これまで闇から闇に葬られてきた、
こう言う接待でありなどの情報が表に出てくるようになった事が
菅政権の「最大の功績」でしょう。
調べれば調べるほどゾロゾロ出てきそうですが、これでもまだ、ほんの一部だと思います。行政と業者の癒着がこれだけ酷いと、行政は滅茶苦茶歪められてそうですね。
一人10万円超も NTTが山田前広報官と谷脇総務審議官に高額接待
文春砲炸裂。
東北新社以外の接待がないと言った国会答弁の整合性は
当然疑われる。
山田前広報官が入院から辞職も納得。
文春砲は次々と政治家の不祥事を暴いてくれますね。事実なら山田氏、谷脇氏の再度の国会招致は避けられないですね。特に山田氏は以前からNTTへの圧力を問題視されている。
山田氏は入院中のことだが、体調が回復次第、国会に出てきて欲しい。ありのままを喋る方が山田氏の今後の人生の為になる。疑惑を揉み消そうとする菅総理に尽くしても用済みならポイ捨てされますよ。
卑しい役人が国を破壊する。別に役人の失態は総理の責任ではないが、これを放置するのは政権の怠慢となる。公務員倫理規定違反と併せて、国会での虚偽答弁。しっかり対応して頂きたい。
これを恐れて山田前広報官は入院したのではと思ってしまう。覚えのある官僚の方は記憶をなくす前に自ら申告する最後のチャンスです。汚れきってる安倍・菅内閣、早く終わりにして欲しい。
関係企業からの官僚接待は官僚の懲戒免職の厳罰にすべき。そこまでしないと絶対無くならない。接待が発覚しても訓戒や給与の減額位で済むと思うから無くならない。欧米の先進国並にすべき。日本が先進国なら。
飲酒運転が悪質で一発アウトになるように、こういう悪事に対しては全資産の没収くらいの罰則をつけるべきかと。
NTTとドコモの合併と値下げに
関係すると思われる。
要するに、携帯電話の値下げ問題は
NTTにとって大変都合の良い結果になっている。
結局国民のためでなく、政治家の利権と企業の都合のための
値下げだったのではないかとさえ思えてくる。
本当に腐った政権だ。
これで、最終的には携帯電話は小さいところは無くなり、
将来NTTが設けるという形か??
そもそも、合併が時代に逆行していると思うのだが。
今回の菅総理の接待暴露も、実は総務省の中にいる
正義派の反乱なのかも。
一人10万円を越える接待って、もう倫理規程云々では済まされないだろう。
明らかに職務権限な絡んだ贈収賄事件として検察も動かないと、国民は納得しない。
しかし、給料の減給やら自主返納で済まそうとする菅総理など、今さらだか全く信用など出来ないし、一日も早く退場してもらいたい。
通信業界は寡占市場であり、許認可の絡む政官民の癒着がおこりやすいセクターだ。
あたかも携帯料金引き下げの改革の先頭をたつような顔をしてきた管首相だが、実はズブズブの癒着の上に成り立った腐敗臭に満ちた自民党一党支配の成れの果て政権だ。デジタル改革の遅れも根本の原因はここにある。
管氏は首相にいる器ではない。
1日も早く政権交代して政治の質を競争力のある状態にしないと、民間も市場も活力を失い経済的に沈没じ、日本は途上国並みになる。
>また谷脇氏は2018年9月4日と9月20日にも同店で接待を受けていた。
ずっとバレないと思っていたのか、バレても揉み消してもらえると思っているのか。或いは、悪いことなんて思っていないとか。
文春によると、総務省の答弁内容と異なる事案が出てきたようだ。
今日の国会答弁では総務省のお役人が接待を受けたのは東北新社だけだと、総務省の調査結果として答えていた。また総務省の調査には名ばかりで全く信用できない。
このお役所には、許認可にかかわる業務は取り上げるべきではないか。
この額、継続性、さらには国会での答弁との矛盾(悪質さ)。
おそらく、再び、記憶をなくされるのでしょう。
ただ、今回は、総務省が調査をまとめた後の表面化ですから、
事実認定の調査能力すらないという点で、
旧郵政どころか総務省全体のガバナンス問題にまで発展するおまけつき。
幕引きどころか、第2幕「大炎」の幕開け!
最終的に裁判所で罰が決まらなければ、山田や谷脇は数年後にはまた素知らぬ顔で表に出てくるでしょう。
総務省の接待を受けた役人は減給ぐらいでは済まない。汚職事件として捜査するとともに、懲戒免職は免れない。現在でも江戸時代の悪代官みたいなことををやっていることに驚いた。
これを許してきた自民党の責任でもあります。ほかの省でも同じことをしてるのでしょう。自民は政府になってはならない党になり下がった。
インチキ内部調査しか指示しなかった
武田総務大臣も辞めるしかないな。
何の見返りも期待できないなら接待などするわけがない。情報交換などというふざけた理由を信じる者などいない。もし本当にそうなら勤務時間中に役所の面会室等でいくらでも可能だ。
追記:
今回の事件はただの倫理規定違反ではない。立派な贈収賄事件。
そもそも国は絶大な許認可権を持ち、そこには利権に群がる民間企業がある!
山田元広報官は広報官を辞めた後に、大企業の取締役になれたのですね。それにしても、政治と官僚と民間の癒着はひどいものですね。彼らだけが得をして、そのツケはみんな税金という形で国民に回されてくるということですね。こういう癒着の中で、彼らの子どもさんたちは能力に関わらずどんどん高級な仕事に就いていけるのですね。
接待を見つけたら、100倍返しくらいの罰則があっても良い。
国会で喋らないなら、東京地検特捜部にお任せして、関係者を逮捕するしかない。
携帯電話の値下げ、素直に喜んでいる場合ではない。
裏に、恐ろしい陰謀を感じる。
NTTは、そもそも競争させるために分割民営化した。
ところが、今回値下げともに、ドコモとの統合が
行われた。
時代に逆行している。大きな利権がからんでいる。
巨大NTTと総務省幹部が高額な飲食しながら何を喋ってたんでしょうか?
ケータイ利権がらみ。 立派な贈収賄事件だ!!
検察よ 贈収賄事件として立件すべし。 あと何件、どの省庁から出てくるか?
国民の信頼度はお役所の調査よりも文春からの情報が高いと思うのが常識
すなわち現政権がいい加減過ぎるから様々な問題が起きていると言う事です。もう今の与党には任せておけません。皆さん次の選挙で分からせましょう!
一回50万以上の接待?これはもう完全な贈収賄事件だ。国会も検察を待ってっても埒があかないから、参考人ではなく証人喚問すべきは当然である。
山田さん、辞職で入院で終わったつもりかも知れないが、そうはいかないみたいですね。
総務大臣以下、辞任・処分で春の嵐が吹き荒れそうですね。文春だけに。
大臣はもとより、幹部人事も内閣府が持っているので、首相の任命責任は免れませんね。
これまでの国会での東北新社以外の会社との接待はないとする答弁は完全に虚偽だったという事。先日山田が辞めたのはこの事が報じられる事を見越しての判断だったとしか思えない。ここまで来ると総務省の組織ぐるみで隠蔽したという事だ。内閣初め、今の行政の在り方そのものが問われる。週刊誌が報じない限り真実を言わない官僚、その官僚の調査を鵜呑みにし処分に踏み切る政府、この国の行政は内閣と呼応する様に腐り果てている。国会で100回以上の噓をいう総理大臣に、大臣室で現金を受け取る閣僚、金で票集めをする元法務大臣と、自民党の国会議員の悪性腫瘍が霞が関の省庁を蝕んでいる。
おそらく接待は序の口の出来事、これからいったいどんな疑獄が暴かれるか
週刊誌が把握出来て、警察・検察(特捜部等含め)が把握出来てないというおかしな話。
もう文春が「捜査」をして検察が「起訴(裁判)」を担当すれば?
処分が軽すぎるよね。
酒気帯び運転の刑罰も厳しくして、少しは減ったのだから、もし不適切な接待や贈収賄が明らかになったのなら処分をもっと厳しくするべき。
税金絡みの倫理違反は一発、懲戒免職に!
自民党は下野させない限り反省はしなでしょう!何も野党がいいというのではなく、
政権は変えることに意義があります。時の与野党共に緊張感と危機感を持たせることに意義があります。そろそろ賢い有権者になりませんか。
全員厳しく処分せよ。クビです。ただ飯食い一掃。
打ち合わせ、会議、、顔合わせ・・役所の会議室でやれば良いこと。
のこのこ出かけるのは美味しいただ飯が食いたいから。卑しいね。
ただ飯食わす方になにがしかの思惑はある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます