カモシカさんの山行記録・旅日記etc.

山は心のふるさと。登山(アルプス~低山まで)・ハイキング・小旅行の気ままな記録です。

余一会 <末廣亭にて 小朝/円太郎・歌武蔵>

2012-06-09 | 小さな旅

 

 余一会(末廣亭にて)

 

  小朝の人情噺と

        円太郎・歌武蔵の二人会

 

  曇り空の新宿駅前。月末の仕事をさっさとやり終えて、

  休みを取って いつもの末廣亭に足を向ける。

           

        

            円太郎                歌武蔵

 

  東京には現在4つの定席の寄席があり、一年365日年中無休でやっている。

  これら定席寄席はひと月を3期に分けてプログラムが組まれているのは、周知の通りです。

              1日~10日・・・「上席(かみせき)」 
              11日~20日・・・「中席(なかせき)」
              21日~30日・・・「下席(しもせき)」

  これをよく見ると、素朴な疑問が芽生えるはずです。

  “31日はどうなるの??” ・・・

  31日は特別に「余一会」と呼ばれます。

 


 この日は普段と違った特別興行が組まれ、

 月末という勤め人の忙しい日の集客を各寄席は狙うわけなのです。

 

 

  通常は、昼夜入れ替えのない末廣亭ですが、余一会はそれなりの噺家を立てるので、

  いつもより人気の高い高座となります。

  正月の初席並みに入れ替え制となっています。

  今回は昼の部を楽しむことに。

  円太郎・歌武蔵の人気者の二人会だけでも十分楽しいのですが、

  今回のゲストは 小朝 ♪

         

  プログラムでは ど真ん中にセッティングされています。

  みんなさんの本当のお目当ては 「小朝」♪

 

  開場前から長蛇の列でした!

  今回は じっくり小朝の人情噺が聴けた。

  よく勉強し、研究している。体型が年々肥えてきているのは気になるが、

  噺が肥えてくるのは、大いに歓迎する。

  落語界の重鎮として ますます楽しみな落語家の一人である。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美ヶ原 放牧祭に遊ぶ♪ | トップ | 岩菅山~裏岩菅山 <残雪・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つばさ)
2012-06-11 20:12:41
余一会、定席とはまた違った味わいがありますよね。普段よりじっくり小朝の噺も聞けて良かったですね。
返信する
つばささん ( カモシカ)
2012-06-11 22:14:21
円太郎、歌武蔵もよかったですよ!
ただ、志の輔や小朝は独演会のチケットもなかなか取れないので 余一会のゲストでも一席聴ければもうけものな感じでした♪
返信する

コメントを投稿

小さな旅」カテゴリの最新記事